コンテンツ本文へスキップ

タスク管理システム プロジェクト管理システム(ノンクラウド型)

2020.04.27

タスク管理システム プロジェクト管理システム
ノンクラウドの導入型webサービス
月額費用は無料

クラウドの使えない企業におすすめのタスク管理ツール


セキュリティを配慮してのオンプレミス設計

タスク管理システム プロジェクト管理システム(ノンクラウド型)

プロジェクト管理ツールをエクセルで展開されている企業様も多くいらっしゃいます。ただ、徐々に機能や周囲の利用から、SalesForce、バックログ、EverNote、chatworkなどのクラウド型のプロジェクト管理、タスク管理ツールを活用される企業様も増えてきています。しかし、それでも、エクセル文化の強い企業様も多いのが現状です。お話を聞いていると、その理由は、2つありました。1つは、セキュリティへの配慮として、クラウドサービスを利用できないという企業さま。もちろん、取り扱い情報によっては、外部のクラウドツールを活用することで、情報漏えいなどが発生しないか、ビクビクされるケースもありますよね。もう1つのケースが、月額費用がかかるタイプだと、会社としてOKが出にくいというケースもあります。1つのIDあたりの料金は少額とはいえ、利用ユーザーが増えてくると、コストがどんどんあがっていくのが、クラウド型のプロジェクト管理ツールです。それが怖いというご担当者もいらっしゃるようです。そこで、クロトでご提案しているのが、いわゆる、導入型のタスク管理システム、プロジェクト管理システムです。

このタスク管理システム、プロジェクト管理システムの場合、1回導入をすれば、システム利用におけるランニングコストは発生しません。ユーザーが増えても、サーバの容量を増やせば、問題ありません。それゆえ、システム投資が、たとえば、黒字の大きいときに導入することで、結果的に、税金対策にもなります。

また、クロトでご提案するタスク管理システム、プロジェクト管理システムは、クライアント企業様が管理されているサーバ内に設置するタイプのものです。それゆえ、クラウドではありません。そのため、いわゆる、クラウド型のツールは、会社としてはNGという場合でも活用できます。そのうえ、社内で管理されているサーバなので、セキュリティ的には、専門の担当者がついているので安心して利用できます。これもうれしいメリットですよね!

クロトでご提案しているタスク管理システム、プロジェクト管理システムは、非常にシンプルなツールです。PHP+MYSQLがあれば、つまり、LAMP環境であれば、稼動します。また、常時SSL化をすれば、ログイン認証のセキュリティもケアされます!また、タスク管理システム、プロジェクト管理システムがシンプルなツールとしている理由は、基本は、プロジェクトとタスクの親子関係で成立するようになっているので、非常にわかりやすい構成になっていることです。シンプルであるがゆえに、使いやすい形式になっているわけです。

先ほど解説したように、クロトでご提案するタスク管理システム、プロジェクト管理システムは、lamp環境で稼動するものなので、webベースで書き込みや閲覧ができます。これによっての最大のメリットは、どこからでも、IDとPWがわかれば、書き込み、編集が可能なわけです。BASIC認証とあわせれば、セキュリティ的にもあがります。それでも、さらに心配だから・・・ということであれば、IPアドレス制限をかけるという方法もあります。これによって、外出先からでもタスクの状況を確認でき、すばやいレスポンスをクライアントやビジネスパートナーに提示可能です。ここはいいですよね。はたらき方改革が叫ばれる世の中ですから、いろいろな場所、時間から、ビジネスを動かせるような環境が必要です。それも、自社が納得する管理体制で。

タスク管理システム、プロジェクト管理システムは、シンプルな仕組みでご用意していますが、もちろん、カスタマイズも可能です。ご予算や、実装したい機能やその目的などを教えていただければ、そこにあわせた導入、システム開発を行うことができます。

エクセルベースだと、どうしても外からの動きが見えず、業務がとまりがちです。出張先からのオペレーションや、状況報告にも、スマホから使えるので、簡単にできてしまいます。タスクを登録する際に、ファイル添付もできる機能があるので、これによって、工場の稼働状況などを写真やビデオに撮影して、社内などに共有することもできます。しかも、メールと違って、プロジェクト情報と紐づくので、あとで、情報整理をすることが簡単です。

ただ、2021年ごろからは、時代の流れから、コストの低いクラウドのアプリケーションをご提案するケースもあります。実際、どうやって、クラウドのタスク管理、プロジェクト管理のシステムを活用するか。そこがうまく機能せずに、クラウドのサービスを導入される方、企業もいらっしゃいます。そこで、クロトでは、ツールによっては、オペレーション方法をまとめて、マニュアル化したり、オペレーション方法を指導したり、あるいは、ワークショップをしたりするケースもございます。コンサルティング費用を払っていただけるので、しっかりと使い方を学んでいただき、効率化に速くつなげていただけるよう、クロトでは、クラウドのプロジェクト管理ツールの導入支援、レッスンなども行っております。ちなみに、このお話について利用されるケースの多くは、バックログの利用が多いですね。

社内の業務効率をあげたい、取引先との連絡などもよりスムーズにしたい。だけど、セキュリティも配慮しなくてはいけない・・・ランニングコストはなしにしたい。そんなときに、ぜひ、タスク管理システム、プロジェクト管理システムの導入をご検討ください。もちろん、お見積もりやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。


タスク管理システム、プロジェクト管理システム 機能概要

 1、お知らせ管理、表示、編集
 2、タスクの登録、編集、削除
 3、タスク内への添付ファイル登録
 4、タスクの登録、編集、削除
 5、カレンダー表示機能など

【その他】
クラウドサーバ構築、専用サーバやVPSサーバ構築などもお任せください
また、SSLの導入でセキュリティ対応なども対応可能。
追加機能もお気軽にご相談ください。

shopify で サブスク EC サイト を作れば、開発 コスト削減に
見積もり シミュレーション 機能の開発はこちら
※IT、webマーケティングに強くなり、リスキリングになる、壁打ちサービスも人気!
※まずは、単発ECサイト制作!なら、shopify で ECサイト制作
※ページ制作後 Youtube広告 instagram広告 も、クロトで 一気通貫に運用、実施可能


タスク管理システム、プロジェクト管理システム 導入方法

【主な流れ、ヒアリング事項】

 1.実施したい内容、目的、期間、ご予算を具体的に教えてください

 2.設置環境や、デザイン、業務範囲などをご相談ください

 3.実装方法を検討して、ご提案

 4.サーバ、開発費用の御見積もり、御契約

 5.システムの設定、システム開発、導入など

事前に、利用用途やセキュリティポリシーなど、すり合わせさせていただきます。



タスク管理システム、プロジェクト管理システム よくある質問

ノンクラウド型のタスク管理システム、プロジェクト管理システム の よくある質問 をまとめました

構造化マークアップ は どのくらいの時間で対応できますか?
担当内容、環境、仕様、条件にもよりますが、導入規模やカスタマイズの有無によって大きく異なりますが、サーバーの準備からシステムのインストール、初期設定、社員へのトレーニングを含めると、数週間から数ヶ月かかることが多いです。
 
ノンクラウド型、オンプレミス型を導入するメリットは何ですか?
最大のメリットは、セキュリティとデータの管理権にあります。自社のサーバー内でシステムを運用するため、外部のクラウドサービスにデータを預ける必要がありません。また、ネットワークに接続しない運用も可能であり、情報漏えいのリスクを最小限に抑えられます。
 
タスク管理システム、プロジェクト管理システムの要件定義のご相談できますか?
はい、可能です。要件定義、ご支援できます!
 
データはどこに保存されますか??
データの保存場所は、お客様が指定する自社のサーバー内です。クラウド上にデータを置かないため、情報セキュリティポリシーを厳格に守りたい企業に適しています。
 
災害時のデータ保護はどうなりますか?
データのバックアップは、お客様のセキュリティポリシーに基づき、自社内で管理していただく必要があります。定期的なバックアップの自動化の仕組みを入れたり、別の物理的な場所にデータを保管するといった対策を検討していきましょう。
 
開発後の保守運用も相談できますか?
はい、可能です。寄り添います!
 
ノンクラウド型、オンプレミス型タスク管理システム、プロジェクト管理システムはどのくらいの費用がかかりますか?
要件、担当範囲、仕様によります。買い切り型の開発費用と、年間の保守・サポート費用で構成されます。ライセンス費用は発生しません。サーバーやネットワークの設備投資も必要となります。お見積りなどは都度お問い合わせください。
 
ノンクラウド型、オンプレミス型タスク管理システム、プロジェクト管理システム は、地方からでも相談可能ですか?
可能です。ご相談ください。オンラインMTGにて行いましょう
 
既存の社内システムと連携できますか?
既存の社内システムにも依存しますが、多くは、対応可能です。
 
スマートフォンやタブレットから利用できますか?
はい、多くのオンプレミス型システムは、モバイルブラウザからのアクセスを可能にしています。外出先からでもタスクの進捗を確認したり、更新したりできます。ただし、利用ポリシーによってはVPN接続が必要になる場合があります。

 


タスク管理システム、プロジェクト管理システム 実績・事例

タスク管理システム、プロジェクト管理システム 実績 事例

・web制作会社
・映像編集会社
・デジタル情報加工会社
・化粧品製造会社
・広告代理店
・コールセンター
・業務用素材販売会社
・SES会社
・人材派遣会社
・ビジネスアウトソーシング会社
など


CTA改善サービスをうまく使ってみて下さい。事例も豊富です
SEO対策 検索エンジン広告 も、クロトで 一気通貫に運用、実施可能
Cloudflare(クラウドフレア)導入 | CDN で 表示速度改善
ホワイトペーパーダウンロードを簡単に始められる資料請求フォーム

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る