コンテンツ本文へスキップ

士業向け DX推進 コンサルティング | 法律事務所 税理士 業務効率化 デジタル化 支援

2025.10.23

Contents

士業向け DX推進 コンサルティング

法律事務所 税理士 会計士 社労士など
業務効率化、デジタル化を
診断から開発、運用まで一貫支援へ


大手企業のノウハウをお得な価格で。

士業向け DX推進 コンサルティング | 法律事務所 税理士 業務効率化 デジタル化 支援

このページでは 士業向け DX推進 コンサルティング についてご提案します。法律事務所、税理士事務所、会計事務所、社会保険労務士事務所などの士業の方々にとって、DX(デジタルトランスフォーメーション)は、業務効率化、生産性向上、顧客満足度向上を実現するための重要な経営戦略です。

時代は急速にデジタル化へと進んでいます。契約書の電子化、オンライン相談、クラウド会計、AIを活用した文書チェックなど、士業の業務においてもデジタル技術の活用が当たり前になりつつあります。しかし、「何から始めればいいかわからない」「システム導入したいが、どのツールが最適かわからない」「デジタル化したいが、既存業務との両立が不安」といったお悩みを抱えている事務所も多いのではないでしょうか。

クロトでは、15年以上のシステム開発・Web制作の実績を活かし、士業の方々のDX推進を、診断・コンサルティングからシステム開発、ホームページ制作、運用の伴走支援まで、一貫してサポートいたします。日本最大の広告代理店で培った戦略、戦術、そして、日本最大のECシステム・予約システムを展開したIT企業のノウハウを、中小規模の事務所でも導入しやすい価格でご提供します。


士業のよくあるお悩み・課題


以前に、DX推進についてご相談いただいた、法律事務所、税理士事務所などの士業の方々のお話を元にすると、以下のような課題を抱えていらっしゃいました。

  • 書類管理がアナログで時間がかかる
  • 紙の契約書、顧問契約書、申告書類などの管理に時間を取られている
  • 顧客とのやり取りが非効率
  • メール、電話、FAXが混在し、情報が散在している
  • 案件管理・進捗管理が属人化
  • Excelや紙での管理で、担当者しか状況を把握できない
  • 請求書発行・入金管理が手作業
  • 請求漏れ、入金確認の手間が大きい
  • ホームページからの問い合わせが少ない
  • Webサイトはあるが、集客につながっていない
  • リモートワーク環境が整っていない
  • 出社しないと業務ができない状況
  • 何からデジタル化すればいいかわからない
  • DXの必要性は感じているが、優先順位がつけられない

箇条書きでも、こんなに盛りだくさんになります。

上記のようなお話を、士業の方々からのDX推進時のお悩み、課題としていただきました。

これらを要約すると、士業の方々のDX推進時のお悩みとしては、

  1. 業務の効率化を図りたい
  2. 顧客満足度を向上させたい
  3. デジタル化の進め方がわからない
  4. 適切なシステム・ツールを選定したい
  5. 既存業務を止めずにDXを進めたい

という課題の解決をどうするか?ということを、私たちクロトはご支援していきます。



クロトが提供する士業向けDX推進コンサルティングのメリット


クロトの士業向けDX推進コンサルティングでは、以下の3つのメリットを期待できます。

① 業務効率化による生産性向上


業務フローを可視化・分析し、デジタルツールやシステムの導入により、定型業務を自動化。弁護士、税理士などの専門家が本来の業務に集中できる環境を構築します。

② 顧客満足度の向上

オンライン相談システム、顧客ポータルサイト、自動メール配信などにより、顧客とのコミュニケーションを円滑化。レスポンスの速さと情報共有のしやすさで、顧客満足度を高めます。

③ 事務所の競争力強化


デジタル化により、他事務所との差別化を実現。先進的な事務所としてのブランディングにもつながり、新規顧客獲得や採用力強化にも貢献します。!


このようなメリットを、大手企業で活躍したPM、コンサルタントがご提供してまいります!!


士業向け DX推進 コンサルティング 導入事例


早速ですが、士業向け DX推進 コンサルティングの導入事例について、ご紹介していきます!

▼法律事務所A様の事例

案件管理がExcelで属人化していました。
クラウド型の案件管理システムを開発。

案件の進捗、期限管理、文書管理を一元化し、弁護士とスタッフ間での情報共有がスムーズに。業務効率が30%向上しました。


▼税理士事務所B様の事例

顧客からの問い合わせ対応に時間を取られていた税理士事務所B様。

そこで、顧客用のポータルサイトを構築。わかりやすく言えば、顧客用のマイページ画面を開発したんです。

この機能の中で、顧客が自分で資料をアップロード・ダウンロードできる仕組みを使えるようにして、その結果!問い合わせ件数が40%減少

当然ですが、スタッフの負担が軽減されました。


▼社労士事務所C様の事例

ホームページからの問い合わせが少なかった。ほぼ0件。
そこで、SEO対策とコンテンツ強化、そして、LP(ランディングページ)と、Google広告を実施。

労務管理のお役立ち情報を発信し、検索エンジンからのアクセスが3倍に増加。問い合わせ数もコンスタントに発生するようになりました。


株式会社クロトは、DX化の推進をご支援しています。しかし、DX化が進んでいる企業、まだまだ、できていない企業、団体が多いと感じています。コスト面のせいもありますが、自社内で、できないことが多かったり、面倒なことをやらない!と逃げているケースが多いと感じているからです。では、なぜ、取り組まないのか?「よくわからないから」「難しそうだから」「高い」「不安」これだと思います。そういった方々に、実際に、ITを実感してもらうことは難しいです。面倒なイメージも増えるばかりです。しかし、コミュニケーションで、変わることも多いです。ホームページの不具合も、実は、パスワードを変えて、共有されていなかった、とかの話で、解決することも多いのです。だから、クロトは、最初の設定を代行したり、調整したりしていきます。ちょっとしたコミュニケーションで変わりますし、具体的なイメージがつけば、社内で対応できるようになっていくからです。

実際に、15年以上、クロトが業務している中で、初期の導入支援をすることで、いい結果につながり、次のアクションへと進められた事例も多いです。
システムを活用したデジタルマーケティング、システムを活用した業務効率化。躊躇していないで、ちゃんと始めてみませんか?

クロトは、リピートのご依頼も多いのがセールスポイントの1つ。90%以上のお客様がリピートでご依頼してくださります。三方良しの精神を社訓として展開しており、自社の利益だけではなく、社会や、周りの人の利益も考えて、仕事をしていきます。

webを活用することで、今までの業務が、圧倒的に、短時間で誰でもできるようにする。御社や顧客、社会と、無理なく、ご一緒したい。そんな信念を持っているクロトにご相談ください。御社の商材、サービスなど、集客・PRの方向性、狙っているユーザー層などのお話を聞きつつ、クロトならではのご提案ができるかもしれません。

画面下部などにあるお問い合わせフォームより、相談したい内容、ご予算、URL、商材、オンラインでのMTG希望など、具体的な情報をいただけますと幸いです。お問い合わせフォームにて、お問い合わせいただきましたら、担当者よりご連絡いたします。ご返信できる内容の場合、2-3営業日程度で、ご返信させていただきます。



士業向け DX推進 コンサルティング サービス 概要

士業向け DX推進 コンサルティング において、提供可能なサービス内容、また、クロトで、過去に実施してきたサービス内容など、あわせてご紹介します。

  • お打ち合わせ
  • DX診断・業務分析
  • デジタル化戦略の立案
  • 案件管理システムの開発
  • 顧客管理システム(CRM)の構築
  • 契約書・文書管理システムの開発
  • 請求書発行・入金管理システムの開発
  • オンライン相談システムの構築
  • 顧客ポータルサイトの制作
  • ホームページのリニューアル(WordPress、SEO対策、スマホ対応)
  • クラウドストレージ導入支援(Google Workspaceなど)
  • メール配信システムの導入
  • アクセス解析ツールの導入・活用支援(Google Analytics 4、Search Console、ヒートマップ)
  • セキュリティ対策(SSL化、アクセス制限、バックアップ体制)
  • サブスク決済の導入
  • システム導入支援
  • GTMなどタグ設定ツールの導入
  • LINE 公式アカウントの開設
  • スタッフ研修、運用サポート
  • 定期的な効果測定・改善提案

など

実際の業務内容は、契約、担当範囲、内容などによって、都度変動します。お打ち合わせなどですり合わせさせてください。

運用していく過程で、こういう風にしたいな~とか、AI活用したい!!とか。変わる部分あると思います。
クロトなら、それにこたえられるノウハウは、たくさんあります!!

システムは、お客様ごとにカスタマイズしてご提供しております。ご相談ください。

【その他】
※時代は、AI検索。LLMO対策 GEO対策してますか?無料診断実施中
Yahoo!のディスプレイ広告 Googleの、P-MAXキャンペーンfacebook広告インスタグラム広告 Microsoft広告 の 広告運用もご相談ください
※コスト軽減につながる、VPS・共有サーバの設定、クラウドサーバの構築などもご相談ください。
wordpressで、投げ銭サイト制作。ファンコミュニティ、会員満足度の向上へ!

まずはお問い合わせフォームなどからご相談ください。


クロトのDX推進コンサルティング 特徴 メリット

クロトのDX推進コンサルティングを導入するメリットについてご紹介します!


1. 診断からシステム開発・サイト制作・運用まで一貫対応


クロトは、ホームページ制作、システム開発、Web広告運用など、デジタル領域の幅広いサービスを提供している企業です。それゆえ、DX推進において、診断・課題抽出から、システム開発、Webサイトリニューアル、運用支援まで、ワンストップで対応可能です。複数の業者に依頼する手間やコストを削減できます。


2. 士業の業務への深い理解


クロトは、弁護士、税理士、会計士、社労士など、士業の方々のホームページ制作やシステム開発を数多く手がけてきました。業界特有の業務フロー、法規制、セキュリティ要件を理解しているからこそ、実務に即したDX推進が可能です。


3. 大手企業のノウハウをお得な価格で


クロトは、上場企業、大手メーカー、医療機関など、さまざまな業界の大手企業のシステム開発・Web制作を手がけてきました。また、PM、担当コンサルタントも、大手企業で、そのキャリアを培ってきました。これら、大手企業で培ったDXのノウハウを、中小規模の士業事務所でも導入しやすい価格でご提供します。

「作って終わり」ではなく、「作ったものを活用して、力にしていこう!」を意識して、伴走型でご支援します。


4. セキュリティ・情報管理を重視


士業の業務では、顧客の機密情報を扱います。クロトは、セキュリティ対策、個人情報保護を最優先に考え、SSL化、アクセス制限、バックアップ体制など、安全なシステム構築を行います。


5. 小回りの良さとスピード感


クロトの強みの1つは、小回りの良さと実現までのスピード感です。ご相談から診断、提案、実装まで、迅速に対応します。90%以上のお客様がリピートしてくださっているのも、このスピード感と柔軟な対応を評価いただいているからだと自負しております。



DX推進コンサルティングの具体的な支援内容能

クロトの士業向けDX推進コンサルティングでは、以下のような支援を行います。参考にしてください!

【STEP1:現状診断・課題抽出】

  • 業務フローのヒアリング・可視化
  • 現在使用しているツール・システムの棚卸し
  • デジタル化できる業務の洗い出し
  • 優先順位の設定
  • DX推進ロードマップの作成

【STEP2:戦略立案・ツール選定】

  • 事務所の目標に合わせたDX戦略の策定
  • 最適なツール・システムの選定支援
  • 導入スケジュール・予算の策定
  • 既存業務との並行運用計画

【STEP3:システム開発・サイト制作】

  • 案件管理システムの開発
  • 顧客ポータルサイトの構築
  • 契約書 申告書管理システム
  • 請求書自動発行システム
  • オンライン相談予約システム
  • ホームページのリニューアル(SEO対策、スマホ対応、WordPress導入など)
  • CRM(顧客管理)システムの導入・カスタマイズ
  • クラウドストレージの導入支援

【STEP4:運用支援・伴走型サポート】

  • システム導入後の運用サポート
  • スタッフ向けの操作研修
  • 定期的な効果測定・改善提案
  • トラブル対応・メンテナンス
  • アクセス解析・改善提案(Google Analytics 4、Search Console活用)


STEP3は、お客様ごとの支援内容によって、変わります。



DX推進コンサルティング よくある質問

DX推進コンサルティング の よくある質問 をまとめました

DX推進コンサルティングは、どのくらいの期間で進められますか?
診断から初期導入まで、最短で2〜3ヶ月程度です。ただし、事務所の規模や導入するシステムの内容によって変動します。オンラインMTGでヒアリングさせていただき、最適なスケジュールをご提案します。
費用はどのくらいかかりますか?
診断のみの場合は10万円〜、システム開発を含む場合は内容により異なります。まずはオンラインMTGで現状をお聞かせください。お見積りは無料です。
既存の業務を止めずにDXを進められますか?
はい、可能です。クロトでは、既存業務と並行してシステムを構築し、段階的に移行するアプローチを採用しています。業務を止めることなく、スムーズにDXを推進できます。
広告代理店ですが、提案して、販売はできますか?
はい、可能です。NDAなど締結して進めましょう
小規模事務所でも対応してもらえますか?
もちろんです。従業員10名未満の事務所様でも対応可能です。規模に合わせた最適なプランをご提案しますので、予算感など、教えてください
サイト制作、システム導入後のサポートはありますか?
はい、運用サポート、トラブル対応、定期的な改善提案など、伴走型でサポートいたします。
月額費用はいくらですか?
お客様の業種・規模に合わせた最適なプランをご提案します。月額費用は、数万円~になります
ドキュメント作成なども依頼できる?
はい、可能です。サイトのレギュレーション資料や、仕様書、RFP制作も可能です
webサーバは、共有サーバでもいいですか?
要件によりますが、基本的には、php、DBを持つ共有サーバなら動かすことは可能です。
地方からでも、DX推進コンサルティングの相談はできますか?
はい。可能です。オンラインMTGなどで、内容を決めていきましょう!!


クロトを選ぶ理由

クロトは、15年以上、Webサイトの設計・制作、システム開発において、たくさんのお客様をご支援してきました。上場企業、大手メーカー、医療機関、士業の方々など、幅広い業界での実績があります。

DX推進は、単なるツール導入ではありません。事務所の業務フロー、文化、目標に合わせて、最適なデジタル化を進めることが重要です。クロトは、コミュニケーションプランナーがいる企業として、お客様としっかり対話し、本当に必要なDXをご提案します。

90%以上のお客様がリピートしてくださっているのも、小回りの良さ、実現までのスピード感、そして「困ったときは、クロトに相談しよう」と思っていただける信頼関係を築けているからだと思っています。

士業向けDX推進コンサルティングについてのご相談、お問い合わせは無料です。現状の課題や、実施したいことなど、お問い合わせフォームにご記載ください。オンラインMTGでのご相談も可能です。

一緒に、事務所のDXを推進し、業務効率化、生産性向上、顧客満足度向上を実現していきましょう。
お問い合わせはこちら



関連ページご紹介

弁護士 ホームページ 制作
税理士 ホームページ制作
士業 ホームページ制作
メール配信システム 開発
CRM(顧客管理)システム 開発
SEO対策
AI検索対策 GEO LLMO対策
WordPress カスタマイズ
多店舗管理システム

 

士業向け DX推進 コンサルティング | 法律事務所 税理士 業務効率化 デジタル化 支援

士業向け DX推進 コンサルティング

法律事務所 税理士 会計士 社労士など
業務効率化、デジタル化を
診断から開発、運用まで一貫支援へ


大手企業のノウハウをお得な価格で。

士業向け DX推進 コンサルティング | 法律事務所 税理士 業務効率化 デジタル化 支援

このページでは 士業向け DX推進 コンサルティング についてご提案します。法律事務所、税理士事務所、会計事務所、社会保険労務士事務所などの士業の方々にとって、DX(デジタルトランスフォーメーション)は、業務効率化、生産性向上、顧客満足度向上を実現するための重要な経営戦略です。

時代は急速にデジタル化へと進んでいます。契約書の電子化、オンライン相談、クラウド会計、AIを活用した文書チェックなど、士業の業務においてもデジタル技術の活用が当たり前になりつつあります。しかし、「何から始めればいいかわからない」「システム導入したいが、どのツールが最適かわからない」「デジタル化したいが、既存業務との両立が不安」といったお悩みを抱えている事務所も多いのではないでしょうか。

クロトでは、15年以上のシステム開発・Web制作の実績を活かし、士業の方々のDX推進を、診断・コンサルティングからシステム開発、ホームページ制作、運用の伴走支援まで、一貫してサポートいたします。日本最大の広告代理店で培った戦略、戦術、そして、日本最大のECシステム・予約システムを展開したIT企業のノウハウを、中小規模の事務所でも導入しやすい価格でご提供します。


士業のよくあるお悩み・課題


以前に、DX推進についてご相談いただいた、法律事務所、税理士事務所などの士業の方々のお話を元にすると、以下のような課題を抱えていらっしゃいました。

  • 書類管理がアナログで時間がかかる
  • 紙の契約書、顧問契約書、申告書類などの管理に時間を取られている
  • 顧客とのやり取りが非効率
  • メール、電話、FAXが混在し、情報が散在している
  • 案件管理・進捗管理が属人化
  • Excelや紙での管理で、担当者しか状況を把握できない
  • 請求書発行・入金管理が手作業
  • 請求漏れ、入金確認の手間が大きい
  • ホームページからの問い合わせが少ない
  • Webサイトはあるが、集客につながっていない
  • リモートワーク環境が整っていない
  • 出社しないと業務ができない状況
  • 何からデジタル化すればいいかわからない
  • DXの必要性は感じているが、優先順位がつけられない

箇条書きでも、こんなに盛りだくさんになります。

上記のようなお話を、士業の方々からのDX推進時のお悩み、課題としていただきました。

これらを要約すると、士業の方々のDX推進時のお悩みとしては、

  1. 業務の効率化を図りたい
  2. 顧客満足度を向上させたい
  3. デジタル化の進め方がわからない
  4. 適切なシステム・ツールを選定したい
  5. 既存業務を止めずにDXを進めたい

という課題の解決をどうするか?ということを、私たちクロトはご支援していきます。



クロトが提供する士業向けDX推進コンサルティングのメリット


クロトの士業向けDX推進コンサルティングでは、以下の3つのメリットを期待できます。

① 業務効率化による生産性向上


業務フローを可視化・分析し、デジタルツールやシステムの導入により、定型業務を自動化。弁護士、税理士などの専門家が本来の業務に集中できる環境を構築します。

② 顧客満足度の向上

オンライン相談システム、顧客ポータルサイト、自動メール配信などにより、顧客とのコミュニケーションを円滑化。レスポンスの速さと情報共有のしやすさで、顧客満足度を高めます。

③ 事務所の競争力強化


デジタル化により、他事務所との差別化を実現。先進的な事務所としてのブランディングにもつながり、新規顧客獲得や採用力強化にも貢献します。!


このようなメリットを、大手企業で活躍したPM、コンサルタントがご提供してまいります!!


士業向け DX推進 コンサルティング 導入事例


早速ですが、士業向け DX推進 コンサルティングの導入事例について、ご紹介していきます!

▼法律事務所A様の事例

案件管理がExcelで属人化していました。
クラウド型の案件管理システムを開発。

案件の進捗、期限管理、文書管理を一元化し、弁護士とスタッフ間での情報共有がスムーズに。業務効率が30%向上しました。


▼税理士事務所B様の事例

顧客からの問い合わせ対応に時間を取られていた税理士事務所B様。

そこで、顧客用のポータルサイトを構築。わかりやすく言えば、顧客用のマイページ画面を開発したんです。

この機能の中で、顧客が自分で資料をアップロード・ダウンロードできる仕組みを使えるようにして、その結果!問い合わせ件数が40%減少

当然ですが、スタッフの負担が軽減されました。


▼社労士事務所C様の事例

ホームページからの問い合わせが少なかった。ほぼ0件。
そこで、SEO対策とコンテンツ強化、そして、LP(ランディングページ)と、Google広告を実施。

労務管理のお役立ち情報を発信し、検索エンジンからのアクセスが3倍に増加。問い合わせ数もコンスタントに発生するようになりました。


株式会社クロトは、DX化の推進をご支援しています。しかし、DX化が進んでいる企業、まだまだ、できていない企業、団体が多いと感じています。コスト面のせいもありますが、自社内で、できないことが多かったり、面倒なことをやらない!と逃げているケースが多いと感じているからです。では、なぜ、取り組まないのか?「よくわからないから」「難しそうだから」「高い」「不安」これだと思います。そういった方々に、実際に、ITを実感してもらうことは難しいです。面倒なイメージも増えるばかりです。しかし、コミュニケーションで、変わることも多いです。ホームページの不具合も、実は、パスワードを変えて、共有されていなかった、とかの話で、解決することも多いのです。だから、クロトは、最初の設定を代行したり、調整したりしていきます。ちょっとしたコミュニケーションで変わりますし、具体的なイメージがつけば、社内で対応できるようになっていくからです。

実際に、15年以上、クロトが業務している中で、初期の導入支援をすることで、いい結果につながり、次のアクションへと進められた事例も多いです。
システムを活用したデジタルマーケティング、システムを活用した業務効率化。躊躇していないで、ちゃんと始めてみませんか?

クロトは、リピートのご依頼も多いのがセールスポイントの1つ。90%以上のお客様がリピートでご依頼してくださります。三方良しの精神を社訓として展開しており、自社の利益だけではなく、社会や、周りの人の利益も考えて、仕事をしていきます。

webを活用することで、今までの業務が、圧倒的に、短時間で誰でもできるようにする。御社や顧客、社会と、無理なく、ご一緒したい。そんな信念を持っているクロトにご相談ください。御社の商材、サービスなど、集客・PRの方向性、狙っているユーザー層などのお話を聞きつつ、クロトならではのご提案ができるかもしれません。

画面下部などにあるお問い合わせフォームより、相談したい内容、ご予算、URL、商材、オンラインでのMTG希望など、具体的な情報をいただけますと幸いです。お問い合わせフォームにて、お問い合わせいただきましたら、担当者よりご連絡いたします。ご返信できる内容の場合、2-3営業日程度で、ご返信させていただきます。



士業向け DX推進 コンサルティング サービス 概要

士業向け DX推進 コンサルティング において、提供可能なサービス内容、また、クロトで、過去に実施してきたサービス内容など、あわせてご紹介します。

  • お打ち合わせ
  • DX診断・業務分析
  • デジタル化戦略の立案
  • 案件管理システムの開発
  • 顧客管理システム(CRM)の構築
  • 契約書・文書管理システムの開発
  • 請求書発行・入金管理システムの開発
  • オンライン相談システムの構築
  • 顧客ポータルサイトの制作
  • ホームページのリニューアル(WordPress、SEO対策、スマホ対応)
  • クラウドストレージ導入支援(Google Workspaceなど)
  • メール配信システムの導入
  • アクセス解析ツールの導入・活用支援(Google Analytics 4、Search Console、ヒートマップ)
  • セキュリティ対策(SSL化、アクセス制限、バックアップ体制)
  • サブスク決済の導入
  • システム導入支援
  • GTMなどタグ設定ツールの導入
  • LINE 公式アカウントの開設
  • スタッフ研修、運用サポート
  • 定期的な効果測定・改善提案

など

実際の業務内容は、契約、担当範囲、内容などによって、都度変動します。お打ち合わせなどですり合わせさせてください。

運用していく過程で、こういう風にしたいな~とか、AI活用したい!!とか。変わる部分あると思います。
クロトなら、それにこたえられるノウハウは、たくさんあります!!

システムは、お客様ごとにカスタマイズしてご提供しております。ご相談ください。

【その他】
※時代は、AI検索。LLMO対策 GEO対策してますか?無料診断実施中
Yahoo!のディスプレイ広告 Googleの、P-MAXキャンペーンfacebook広告インスタグラム広告 Microsoft広告 の 広告運用もご相談ください
※コスト軽減につながる、VPS・共有サーバの設定、クラウドサーバの構築などもご相談ください。
wordpressで、投げ銭サイト制作。ファンコミュニティ、会員満足度の向上へ!

まずはお問い合わせフォームなどからご相談ください。


クロトのDX推進コンサルティング 特徴 メリット

クロトのDX推進コンサルティングを導入するメリットについてご紹介します!


1. 診断からシステム開発・サイト制作・運用まで一貫対応


クロトは、ホームページ制作、システム開発、Web広告運用など、デジタル領域の幅広いサービスを提供している企業です。それゆえ、DX推進において、診断・課題抽出から、システム開発、Webサイトリニューアル、運用支援まで、ワンストップで対応可能です。複数の業者に依頼する手間やコストを削減できます。


2. 士業の業務への深い理解


クロトは、弁護士、税理士、会計士、社労士など、士業の方々のホームページ制作やシステム開発を数多く手がけてきました。業界特有の業務フロー、法規制、セキュリティ要件を理解しているからこそ、実務に即したDX推進が可能です。


3. 大手企業のノウハウをお得な価格で


クロトは、上場企業、大手メーカー、医療機関など、さまざまな業界の大手企業のシステム開発・Web制作を手がけてきました。また、PM、担当コンサルタントも、大手企業で、そのキャリアを培ってきました。これら、大手企業で培ったDXのノウハウを、中小規模の士業事務所でも導入しやすい価格でご提供します。

「作って終わり」ではなく、「作ったものを活用して、力にしていこう!」を意識して、伴走型でご支援します。


4. セキュリティ・情報管理を重視


士業の業務では、顧客の機密情報を扱います。クロトは、セキュリティ対策、個人情報保護を最優先に考え、SSL化、アクセス制限、バックアップ体制など、安全なシステム構築を行います。


5. 小回りの良さとスピード感


クロトの強みの1つは、小回りの良さと実現までのスピード感です。ご相談から診断、提案、実装まで、迅速に対応します。90%以上のお客様がリピートしてくださっているのも、このスピード感と柔軟な対応を評価いただいているからだと自負しております。



DX推進コンサルティングの具体的な支援内容能

クロトの士業向けDX推進コンサルティングでは、以下のような支援を行います。参考にしてください!

【STEP1:現状診断・課題抽出】

  • 業務フローのヒアリング・可視化
  • 現在使用しているツール・システムの棚卸し
  • デジタル化できる業務の洗い出し
  • 優先順位の設定
  • DX推進ロードマップの作成

【STEP2:戦略立案・ツール選定】

  • 事務所の目標に合わせたDX戦略の策定
  • 最適なツール・システムの選定支援
  • 導入スケジュール・予算の策定
  • 既存業務との並行運用計画

【STEP3:システム開発・サイト制作】

  • 案件管理システムの開発
  • 顧客ポータルサイトの構築
  • 契約書 申告書管理システム
  • 請求書自動発行システム
  • オンライン相談予約システム
  • ホームページのリニューアル(SEO対策、スマホ対応、WordPress導入など)
  • CRM(顧客管理)システムの導入・カスタマイズ
  • クラウドストレージの導入支援

【STEP4:運用支援・伴走型サポート】

  • システム導入後の運用サポート
  • スタッフ向けの操作研修
  • 定期的な効果測定・改善提案
  • トラブル対応・メンテナンス
  • アクセス解析・改善提案(Google Analytics 4、Search Console活用)


STEP3は、お客様ごとの支援内容によって、変わります。



DX推進コンサルティング よくある質問

DX推進コンサルティング の よくある質問 をまとめました

DX推進コンサルティングは、どのくらいの期間で進められますか?
診断から初期導入まで、最短で2〜3ヶ月程度です。ただし、事務所の規模や導入するシステムの内容によって変動します。オンラインMTGでヒアリングさせていただき、最適なスケジュールをご提案します。
費用はどのくらいかかりますか?
診断のみの場合は10万円〜、システム開発を含む場合は内容により異なります。まずはオンラインMTGで現状をお聞かせください。お見積りは無料です。
既存の業務を止めずにDXを進められますか?
はい、可能です。クロトでは、既存業務と並行してシステムを構築し、段階的に移行するアプローチを採用しています。業務を止めることなく、スムーズにDXを推進できます。
広告代理店ですが、提案して、販売はできますか?
はい、可能です。NDAなど締結して進めましょう
小規模事務所でも対応してもらえますか?
もちろんです。従業員10名未満の事務所様でも対応可能です。規模に合わせた最適なプランをご提案しますので、予算感など、教えてください
サイト制作、システム導入後のサポートはありますか?
はい、運用サポート、トラブル対応、定期的な改善提案など、伴走型でサポートいたします。
月額費用はいくらですか?
お客様の業種・規模に合わせた最適なプランをご提案します。月額費用は、数万円~になります
ドキュメント作成なども依頼できる?
はい、可能です。サイトのレギュレーション資料や、仕様書、RFP制作も可能です
webサーバは、共有サーバでもいいですか?
要件によりますが、基本的には、php、DBを持つ共有サーバなら動かすことは可能です。
地方からでも、DX推進コンサルティングの相談はできますか?
はい。可能です。オンラインMTGなどで、内容を決めていきましょう!!


クロトを選ぶ理由

クロトは、15年以上、Webサイトの設計・制作、システム開発において、たくさんのお客様をご支援してきました。上場企業、大手メーカー、医療機関、士業の方々など、幅広い業界での実績があります。

DX推進は、単なるツール導入ではありません。事務所の業務フロー、文化、目標に合わせて、最適なデジタル化を進めることが重要です。クロトは、コミュニケーションプランナーがいる企業として、お客様としっかり対話し、本当に必要なDXをご提案します。

90%以上のお客様がリピートしてくださっているのも、小回りの良さ、実現までのスピード感、そして「困ったときは、クロトに相談しよう」と思っていただける信頼関係を築けているからだと思っています。

士業向けDX推進コンサルティングについてのご相談、お問い合わせは無料です。現状の課題や、実施したいことなど、お問い合わせフォームにご記載ください。オンラインMTGでのご相談も可能です。

一緒に、事務所のDXを推進し、業務効率化、生産性向上、顧客満足度向上を実現していきましょう。
お問い合わせはこちら



関連ページご紹介

弁護士 ホームページ 制作
税理士 ホームページ制作
士業 ホームページ制作
メール配信システム 開発
CRM(顧客管理)システム 開発
SEO対策
AI検索対策 GEO LLMO対策
WordPress カスタマイズ
多店舗管理システム

 

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る