2023.10.11
Contents
wordpress 会員 サイト プラグイン なし でも 作れるのかどうか、という点ですが、Wordpressプラグインなしで会員ページ作成は可能です。これは、wordpress自体のプログラムをカスタマイズすることで、プラグイン なし でも 会員ページの実現は可能です。WordPressには、もともとユーザー権限機能がありますので。ただし、ほかのプラグインとの整合性を合わせたりする必要があるので、場合によっては、メンテナンスの影響範囲が大きくなる可能性もあります。その代わり、プラグインによって、自社のプログラムの修正や改善をしなくなりますし、自社の中でメンテナンスがしやすい状況を作れます。ただ、要件によっては、プログラムが複雑になっていきますので、難易度は各段にあがっていきます。結果的に、開発工数が増え、コストも上昇します。要件次第で、メリットデメリットがありますので、要件と照らしあわせてきめていった方が良いと思います。プラグインを使わないサイトの1つ具体例をあげます。たとえば、会員登録なしで、記事だけにパスワードをかけ、そのパスワードを知っている人だけが見えるページなどは、実装しやすいです。そのため、プラグイン なし でも、wordpressでサイトを制作できると思います。また、昨今多い、Wordpressの乗っ取り問題の影響を考えたとき、別途、Wordpressのプラグインに頼らずに、会員管理できる仕組みを導入しておいた方が、危険度は下がります。汎用性が高いwordpressですが、セキュリティを考えると、危険な部分も多いので、使い分けをしましょう。実際に、wordpresと、スクラッチの会員登録機能まわりを、ハイブリット型で実装した事例として、人材紹介サービスを展開している「Re:work」があります。パスワードリマインダーもあります。また、会員登録データをwordpressとは別の管理画面でがっちり管理。安心安全です。
人材紹介や人材派遣の会員登録などは、Wordpressの外で運営した方が、安心だと思いますよ!
wordpress 会員 サイト 制作 の よくある質問 をまとめました
schedule平日:AM10:00~ PM7:00
closeCLOSE