コンテンツ本文へスキップ

Shopify レビュー 導入|クチコミ で ポジティブな販売促進

2025.03.13

Shopify レビュー
商品クチコミで購買機会を高める

ECサイトのクチコミで
実績・信頼を貯蓄


Shopify レビュー 導入|クチコミ で ポジティブな販売促進

このページでは Shopify で レビュー 機能を付けることをご提案しています。Shopify は 全世界で150万以上のお店で活用されている、ECプラットフォームです。日本でも、大手企業・上場企業から中小企業、零細企業、各種団体まで、多くの人々がこの「Shopify(ショッピファイ)」を活用して、ECでの販売をしています。しかし、shopifyには、デフォルトでは、レビュー、クチコミの投稿機能がありません。日本では、このクチコミが重要視されます。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によると、クチコミのない商品は、30%以上の人が、買わないって回答をしています。つまり、クチコミがないのは、結構大きな問題なんです。楽天市場やamazonなどに出店されている場合、クチコミはたくさんあるかもしれませんが、自社のECサイトだと、情報がない。。。となると、機会損失に発展します。ということで、今回は、そんなshopifyでレビュー、クチコミ機能をつけることをご提案しています。

ECでの販売は、とても便利です。しかし、1から開発して、ECサイトを立ち上げるコストは莫大です。一説では、ちゃんと開発しようとすると、数億円単位のお金がかかると言われています。しかし、それを、打開できるのが、ECプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」です。

Shopifyなら、数々の機能が、標準的にありますし、クレジットカード決済の導入もしやすいです。また、「Shopify Flow」というツールを使えば、数々のマーケティング施策を「自動化」できます。流通(倉庫)との連携も、Shopifyなら、簡単です。ECサイトのデザインもかんたんにカスタマイズできますし、そもそも、数々のデザインテンプレートを使えば、格安で、ハイクオリティなECサイトを作れます。つまり、圧倒的に、開発コストをさげて、ECサイト展開もできるようになります。

そのため、楽天市場や、アマゾン、YahooショッピングなどのECモールへの出店をしていくだけでなく、自社サイトの展開を開始しているメーカー、小売りも増えています。人件費も抑えられるくらい、多くのことが、Shopifyでできますし、ECモールと異なり、データベースの拡充もできるからです。機能拡張も、さまざまなアプリがあるので、非常にやりやすいのも、Shopifyを使って、自社ECサイトを展開している理由の1つといえましょう。

また、ECモールと違って、「出店する→売上を立てる→手数料があがる→がんばっても、儲からない・・・」という負のスパイラルに陥りにくいのもいいですね。セキュリティ対策もバッチリなんで、集客や販促企画をがんばれば、利益率の高いECサイトの展開が可能になります。

Shopifyは、2021年時点で、世界中で約170万以上の店舗、そして、年間の総売り上げは、数百億ドルと言われているECプラットフォームです。成功事例も豊富です。

そんなShopifyですから、レビュー、クチコミを投稿できる機能も、導入しやすいです。大幅なコストをかけずとも、自社ECサイトにクチコミ投稿機能を追加できます!

3つ、Shopify レビュー クチコミ機能を追加する、大きなメリットをお伝えすると

  1. 信頼性の向上

    • 顧客のレビューや評価があることで、新規顧客は商品や店舗に対する信頼感を持ちやすくなります。ポジティブなクチコミは購入の決定を後押しし、コンバージョン率の向上に繋がります。
  2. 顧客エンゲージメントの促進

    • クチコミ機能を通じて顧客とのコミュニケーションが生まれ、フィードバックを受け取ることで、顧客のニーズに応じた改善が可能になります。また、顧客がレビューを書くことで、ブランドへの愛着が深まります。
  3. SEO効果の向上

    • クチコミやレビューは、サイトのコンテンツとして検索エンジンに評価されるため、SEOにおいてもプラスの効果があります。新しいコンテンツが定期的に追加されることで、検索結果での露出が増える可能性があります。

このように、クチコミ機能はShopifyストアにとって非常に価値のある要素となります。

そもそも、クチコミは、コンバージョン(購買)を促すための顧客体験です。

0では、購入を促進できません。

アプリなどを活用し、デザインとの調整をすれば、Shopifyでも、レビュー、クチコミを投稿できる機能を入れることは、難しくありません。個別のwebアプリを導入するのも1つの方法ですが、開発コストが、もったいないです。


画像付きのレビューもできます!


shopifyでも、amazonのレビューのように、☆付投稿、そして、動画、画像付きのレビュー投稿は可能です。

画像付きのレビューは、わかりやすいですし、ユーザー体験を大きく向上してくれます。加工されていない画像が、ユーザー投稿の信憑性を高めてくれます。誰かが実際に購入して時間をかけて商品を確かめているということで、そのECサイト、商品が利用されている感も出てきます。それが、プラスなんです。他の顧客に、人が使っている、買っているという事実を提示することが出来るというのは、プラスです。

もちろん、動画でもOKです。使っているイメージを動画で投稿すると、わかりやすいですよね!スタッフが利用感を表現する窓口として使ってもいいと思います!!


クーポンでクチコミを増やすことも可能

実際問題、クチコミ、増えないでしょ?なんて、ネガティブにとらえているご担当者様。

そう思っていたら、増えません。増えるように、いろいろな企画を積み重ねていきましょう!!

レビューを投稿したら次回注文に使えるクーポンを発行しましょう。このクーポンは、少ない割引でもいいと思います。ユーザーにベネフィットを明示して、クチコミ投稿の特典をわかってもらいましょう。こういった施策を通して、レビューを集めていくんです。

こういった機能も、アップデートできるのが、Shopify。

レビューの管理画面から簡単にクーポンを発行することができるように、設定が可能です。


そもそも、Shopify なら、BtoBビジネスでも、BtoCビジネスでも、利用ができます。しかも、Shopify 自体のプラットフォーム利用料金は、安価なので、スタートもしやすいです。2024年8月1日時点で、Shopify の月額費用は、3,650円~始められます。スモールスタートで、ビジネスを進めたい場合などには、Shopify のECプラットフォームは、お得です。

先に触れましたが、セキュリティ対策を考えても、Shopify の活用は大きいです。安心安全です。Shopifyの稼働率(アップタイム)は非常に高く、通常99.9%以上。この高い稼働率の秘訣は、堅牢なインフラです。複数のデータセンターと冗長性の高いシステムを利用しており、障害発生時にも迅速に対応できます。

想像してみてください。日本のシステム開発会社がオリジナル開発したシステムと比べたら、どっちが信頼できます?セキュリティの高いシステム、どっちだと思います??世界規模で、実績のあるシステム、Shopify が、選ばれるのは、自明の理ですね。よくニュースにあがってくる、個人情報の漏えいなども起きにくいのが、Shopifyです。

Shopify で、クチコミ、レビュー機能を導入したい!ECサイトを始めたい!!クロトにご相談ください。私たちなら、Shopifyの導入から、コンサルティング可能です。ECサイト自体の理解も必要なので、運用支援とあわせて、一緒に、オペレーションを考えて進めていくことが可能です。クロトは、eビジネスの最先端で、15年以上、さまざまなシステムを開発、運用してきた企業だから、できることです。

もちろん、クロトなら、Shopify でのECサイト制作も手掛けていますので、新規のECサイト制作、ECデザイン、リニューアルなどもご依頼可能です。検索エンジン広告の運用や、SNS広告の運用などもできるため、制作~運用~集客と、基本の展開は、ワンストップで、ご支援可能です。このほかにも、クロトでは、上場企業様向けに、ポータルサイト制作オウンドメディア業務システム予約システムポイントシステムなど、15年以上、提供してきています。さまざまな企業、団体向けに、webシステムを活用・運用・開発して、web集客の施策の運用も行ってきております。

Shopify の ecサイトでも、ページの追加、キャンペーンの運用、仕様調査が必要なときがあります。そんな部分も、もちろん、ご支援可能です。また、Shopify のマニュアル制作、事務局対応などもご相談ください。一緒にShopify ECサイトを運用していきましょう。

リピート率90%以上なのも、クロトの強みです。自社ECサイトの運用を行っていくうえで、クロトなら、きっといいパートナーになると思います。より、ECサイトを活性化させたい。DX化して、省人化・省力化したい!もっと、eビジネスを進めたい。顧客、会員とのコミュニケーションを増やしていきたい!!このようなご要望、ご希望、課題があれば、クロトにご相談ください。クロトなら、ほかの広告代理店や、web制作会社と異なり、システム的なソリューション、そして、コンサルティング支援、壁打ちサービスなどの展開が可能です。

Shopify レビュー 機能 クチコミ機能の導入支援、運用支援 については、お問い合わせフォームより、御社のサービス、商材、URL、要望、導入目的、想定コンテンツ、ご予算、希望納期、オンラインでのMTG希望など、具体的な情報を教えてください。明文化が難しい場合は、オンラインでのMTGですり合わせも可能です。お問い合わせフォームより教えてください。より具体化した内容でお問い合わせいただける方が、クロトの回答精度は向上します。お客様の手間も少なくなります。お合わせフォームからご連絡いただけましたら、担当者よりご連絡させていただきます。回答できる内容の場合、約2-3営業日以内には、ご連絡させていただいております。顧客体験を高める、Shopifyのレビュー機能、自社ECで、より売上を高めていくための施策を、一緒に進めていきませんか?



Shopify レビュー 導入 サービス詳細

Shopify レビュー 導入 に関わる事柄で、クロトにて対応可能なサービス詳細を記載します。ここでは 過去に、shopifyの導入 や Shopify レビュー 導入 など で、ご支援してきたことや、進めてきていることについて、まとめています。
  • ヒアリング
  • 商材 確認
  • 企画・設計
  • 仕様設計
  • 既存ECサイトとのすみわけ
  • 既存会員の移行プロジェクト
  • POS 連携
  • LINE連携
  • SMS連携
  • Shopify サイト デザイン
  • Shopify 決済 設定
  • Shopify アプリ インストール
  • Shopify 流通 アプリ 設定
  • 商品登録
  • 画像作成
  • バナー作成
  • ワイヤーフレーム 画面構成 制作
  • コンテンツ記事制作
  • コンテンツ記事投稿
  • ライティング
  • javascript制作
  • プログラム開発
  • SNS投稿
  • LP作成
  • コーディング
  • フォーム作成
  • マイページ
  • 管理画面設定
  • ドメイン認証
  • DKIM、DMARC設定
  • テスト
  • Googleアナリティクス設定
  • タグマネージャー設定
  • レポート作成
  • Shopify flow 設定
  • Shopify flow 自動化設定
  • レビュー機能設定
  • レビュー 企画
  • レビュー LP
  • レビュー クーポン 設定
  • ワークショップ
  • コンサルティング
など

実際の業務内容は、契約、担当範囲、内容などによって、都度変動します。お打ち合わせなどですり合わせさせてください。Shopify 自体、導入されていないケースで、これから活用していきたい!というケースもご支援しております。月々、数千円から、始められる、Shopify は、ECサイトとして、とても優秀です。使わない手はないですね。ぜひご検討ください。

Shopify レビュー 機能は、御社のご要望などを聞いて、それにあわせてのご提案、設定になります。すでに、shopify で提供されている shopify アプリ を活用する形式をご推奨、ご提案しております。機能もある程度豊富だからです。デザインについては、ご要望など、ご相談ください。なお、Shopify 自体の仕様変更や、Shopify アプリ など、さまざまなアップデートは考えられます。常に変化、成長していく部分となりますので、その点 ご認識ください。

Shopify Flow で ECサイトのマーケティングを自動化
社内販売、社販サイト制作の支援もお任せ!
テイクアウトサイト制作も、shopifyで、さくさく実施
ポッドキャスト制作で、音マーケティング!
ECサイトデザイン だけでも お任せ!!



    Shopify とは

    Shopify とは?何でしょうか?ここでは、Shopifyについてのまとめを行っています。

    Shopifyとは、ECサイト、オンラインストアを簡単に作成・運営できるeコマースプラットフォームです。Shopifyは、ショッピファイと読みます。

    Shopifyの特徴は、以下の通りです。
    1. 簡単にセットアップできる!

      • プログラミングの知識がなくても、オンラインストアを簡単に立ち上げ可能

    2. デザインテンプレートが豊富

      • デザインテンプレートが豊富。
      • 無料のものは少ないですが、カスタマイズできます!

    3. 豊富な機能

      • 商品管理、在庫管理、注文管理、顧客管理、マーケティングツール。数えきれない機能が入っています。
      • 領収書発行、SNS連携、Googleショッピングとの連携機能も秀逸。

    4. 決済システム

      • Shopify Payments(shopify固有の決済システム)を利用することで、クレジットカードやPayPalなど、さまざまな決済方法を簡単に導入できます
      • しかも、決済手数料は、お得です!
      • サブスク決済もできます!!

    5. モバイル対応

      • Shopifyはモバイルフレンドリー。スマホファーストなデザインがウケています。
      • タブレットからでも快適にネットショッピングができるのも、ユーザーに喜ばれています。

    6. アプリストア

      • Shopify は、大量のアプリストアを持っていて、機能追加がしやすい。
      • App Store は、日々アプリケーションが追加、更新されていっています。


    このように、shopifyは、本当に、メリットが大きいです。

    アップデートも、いろいろ行われていて、改善がいいかんじなのも、shopifyが、推奨されるゆえんです。



    Shopify Flow とは

    Shopify Flowは、ECサイトの運営を飛躍的に効率化する自動化プラットフォームです。

    Shopifyを、ベーシック、スタンダード、プレミアム、またはShopify Plusのうち、どれかのプランで使用していれば、Shopify Flowの利用ができます。ただし、Flowの対応言語は英語のみ(2024年8月1日現在)。

    Shopify Flowは、マーケティング担当者や経営者にとって、業務の自動化は、単なる効率化ではなく、戦略的な意思決定をサポートするキーとなるツールです。画面で設定できるのがセールスポイントです。

    なんと、Shopify Flowは、コードを書く必要がないため、専門知識がなくても簡単に使用できる点が最大の魅力。手動で行っていた複雑な作業を、シンプルなワークフローに変換することで、自動化や内製化を促します。また、画面上で設定ができるGUIタイプのため、御社内のリソースの最適化を支援してくれます。

    ECビジネスは、日々の運営に膨大な時間と労力を要します。注文処理、顧客対応、在庫管理など、これらの業務は欠かせませんが、その一方で成長のための戦略的活動に費やせる時間が制約されます。ここで役立つのがShopify Flowです。特定のトリガーに基づいて自動化される作業は、エラーを減らし、迅速な意思決定を可能にします。また、業務の一貫性を保ちながら、チーム全体の生産性を向上させる効果も期待できます。

    これによって、スタッフのリスキリングも支援できる!そんなShopify Flowは、夢のようなツールなんです!!


    Shopify レビュー メリット

    Shopify レビュー 機能のメリットは以下の通りです。本文でも書きましたので重複しますが、Shopify での レビューは、顧客体験(CX)をアップデートしていきます。ECサイト運用では必需品です。

    • 購入意欲の向上

      • 顧客が他の購入者の評価や体験を確認できることで、商品への興味が高まります。
      • 実際のユーザーの声は、商品説明だけでは伝わらない安心感を提供し、購入を後押しする重要な要素となります。

    • ブランドの信頼性構築

      • クチコミがあることで、ブランドの信頼感が高まります。
      • 商品、ブランドに対して、他の人が、どう評価しているか?は、わかりやすいPRです。
      • 特にポジティブなフィードバックは、信頼性を高めてくれますし、場合によっては、リピーターやファンを増やす一助となるでしょう。

    • SEO効果の向上

      • クチコミは、webサイトのコンテンツとして、検索エンジンに評価されやすいです。
      • だから、明確に言えます。SEO(検索エンジン対策)においても、プラスの効果があります。
      • クチコミが増えれば、増えるほど、それは、新しいコンテンツとなります。それは、当然、検索結果での露出が増える可能性につながっていきます!

    このように、Shopify レビュー は、メリットが、大きいんですよね!!



    Shopify レビュー よくある質問

    Shopify レビュー の よくある質問 をまとめました

    Shopify レビュー は どのくらいの時間で導入できますか?
    担当内容、環境、仕様、条件にもよりますが、最短で契約から、0.5か月程度で導入できます。
     
    Shopify レビュー は 購入者じゃないと、書き込めないようになりますか?
    いいえ、そうしないようにもできます。
     
    そもそも、shopifyでのECサイト制作もご依頼できますか?
    はい、こちらも可能です。shopifyでのECサイト制作の詳細
     
    クチコミ投稿者の名前を隠すこともできます?
    はい、可能です。
     
    Shopify レビュー機能を 導入したいけど、何からすればいい?
    Shopify レビュー機能 導入のコンサルティングも可能です。ご相談ください。
     
    BtoBビジネスですが、Shopify レビューの導入も可能?
    はい。可能です。また、BtoB用に、商品の値段を変える機能をつけたりもできます
     
    Shopify レビュー機能 は、導入に、どのくらいの費用がかかりますか?
    要件、担当範囲、仕様によります。オンラインMTGしてすり合わせしましょう。お見積りなどは都度お問い合わせください。
     
    Shopify で、ECサイト 作成後、運用マニュアルを作ってもらえますか?
    はい。こちらは可能です
     
    shopifyで作ったECサイトへの集客施策の相談も可能ですか?
    はい。ご相談ください。集客についてもご支援可能です
     
    Shopify でのECサイト運用で、運用契約なども可能ですか?
    はい、可能です。
     
    Shopify レビューで、画像付きのレビュー投稿もできるようになりますか?
    はい、可能です。
     
    shopifyで作成したECサイトのデザインを変えたい。ご相談できますか?
    はい、可能です。
     
    地方からでも、shopifyサイトの制作から相談できますか?
    はい。可能です。ご相談ください


    ECサイト 制作 運用 実績 事例

    ECサイト 制作 運用 実績 事例

      • 飲料 メーカー
      • ウォーターサーバ
      • 食品 メーカー
      • アパレルブランド
      • アパレル 卸メーカー
      • IP アパレル グッズ
      • 太陽光パネル メーカー
      • ゴルフ用品 メーカー
      • 化粧品 メーカー
      • マッサージオイル メーカー
      • フレグランス メーカー
      • ヘアケア用品 メーカー
      • マリンスポーツ用品
      • 建材 メーカー
      • 販促品 メーカー
      • 防犯 メーカー
      • 飲食店グッズ
      • 飲食店
      • 野球用品 メーカー
      • 中古自動車
      • リサーチデータ
      • 電子書籍
      • 電子コミック
      • マンガ
      • 写真集
      • 保障サービス
      • 旅行保険
      • アクティビティ
      • サポートサービス
      • 有料会員サービス
      • 福利厚生サービス
      • 有料チケット サービス
      • イベント入場券
      • インフラ機器
      など

      ご相談はお気軽に!

      phone03-6805-0821

      schedule平日:AM10:00~ PM7:00

      コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る