コンテンツ本文へスキップ

フォトコンテストシステム

2020.04.27

インスタグラムを使って、簡単にフォトコンテスト、写真コンテスト開催


スマホ対応のフォトコンテストコンテンツで体験PR、商品PR

インスタグラムを使ったフォトコンテストシステム

フォトコンテストとは、昔から集客などで使われた手法です。ただ、最近は、インスタグラムを使ったwebでのフォトコンテストの需要が増えています。主な理由としては、インスタグラムの投稿者の増加、投稿の方法などをユーザーが知っている、インスタグラムによるバズ効果が期待できる、といった観点が多いのかと思われます。

クロトでは、そういったインスタグラムを活用したフォトコンテストを展開したいというご要望に応じて、フォトコンテストシステムのご提供などをしています。もちろん、インスタグラムとの連動なので、PCだけではなく、スマートフォンでも対応したコンテンツの展開が可能です。また、プレゼントキャンペーンとしての展開も可能です。たとえば、XXXについての写真を、ハッシュタグ「XXX」をつけて投稿をした方の中から、抽選でXX名さまにXXをプレゼント!というようなプレゼントキャンペーンのご提案などもしています。

フォトコンテストは、多くの写真を募集して、ユーザーの興味関心を誘います。その写真を活用して、はなれた場所、日本国内でなくても、その場所、モノを的確に伝えてくれます。これをSNSで拡散させていくような仕組みです。実は、このフォトコンテストは、比較的、管理者の時間を取らないため、定期的に行うことが可能だと思っています。また、繰り返すことでこそ、ユーザーへの浸透がされてきて、それは、クリエイター、主催者、閲覧者にとって、プラスになってきます。キャンペーンwebが、活性化することで、インバウンド誘致にもつながる可能性もでてきます。

また、クロトであれば、キュレーションメディアや、インスタグラマー、読者モデル、有力ブロガーとのコラボ企画などもあわせてご提案可能です。もちろん、キャンペーン事務局としての対応も可能です。レポーティングや、ハマるハッシュタグなどを分析して、フォトコンテストの企画から、フォトコンテストページの制作、フォトコンテストの露出&PR、運用まで、ワンストップでの対応が可能なので、煩雑なやりとりが減り、業務効率の向上につながります。写真のいい時期である夏休みや冬休み、クリスマス、年末年始、ゴールデンウィークなどのキャンペーンなどで、ぜひ1度ご検討ください。


インスタグラムを使ったフォトコンテストシステム 概要

【インスタグラムを使ったフォトコンテストシステムの流れ】
 1.ヒアリング
 2.キャンペーン企画
 3.仕様設計
 4.フォトコンテストページ製作
 5.導入、保守、運用、修正、拡張

【インスタグラムを使ったフォトコンテストのメリット】
・フォトコンテストによるフォロワー獲得
・ファンであるインスタグラマー発掘
・コンテンツの獲得が容易

など

【その他】
・SSLの設置、お問い合わせフォームの実装、多言語対応など、マクロ、CGIなどもお気軽にご相談ください。最近では、shopifyを使ったECサイト制作や、shopify flow での自動化もご相談いただきます。

CTA改善サービスをうまく使ってみて下さい。事例も豊富です
SEO対策 検索エンジン広告 も、クロトで 一気通貫に運用、実施可能
Cloudflare(クラウドフレア)導入 | CDN で 表示速度改善
※サーバのセキュリティを高める設定!そんなときはクロトにサーバ設定を依頼する
ホワイトペーパーダウンロードを簡単に始められる資料請求フォーム


インスタグラムを使ったフォトコンテストシステム 実績、事例

インスタグラムを使ったフォトコンテスト実績

・観光地でのフォトコンテスト
・飲料メーカー 卸店向け フォトコンテスト
・観光誘致プロジェクト
・旅行ポータルサイト タイアップコンテスト
・コスメメーカー 体感・お知らせコンテストキャンペーン
など

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る