2020.04.27
Contents
ホームページの中には、文字ばかりのサイトなどがたくさんありますよね。もちろん、小説サイトなどは良いと思いますが、やはり、文字ばかりだと、サービスの内容を理解するのは難しいですし、そもそも、読んでくれる消費者やお客様も減ってしまいます。ましてや、いまや、スマホファーストの時代です。御社のサービスをスマホサイトで見たとき、文字ばかりのサイトになっていませんか?コンテンツマーケティングで、SEO対策を考えていたら、文字数が圧倒的に増えて・・・なんてお話も、あるメーカーさんから聞いたことがあります。たしかに、SEO対策で、記事コンテンツを書いていると、たまに、やばいくらい文字ばっかりのページが出てきます。SEO対策されているので、集客にはつながるのでしょうが。私は、このとき、仮説として、検索エンジンからの誘導は多い。だが、平均PVや回遊率は低いのではないか?という仮説を持ちました。その担当者に、次回あったときに、しれっと聞いてみたところ、仮説のとおり、検索エンジンからのアクセスは好調なものの、回遊率や平均PVは低いままだとのこと。ただ、コンバージョンは、SEO対策した、該当のページと関連性の高い商品は、多いみたいで、そこは意図通りとのことでした。つまり、文字数や内容の網羅性を追うあまり、結果、UI上、わかりにくくなってしまっているのです。この課題を解消するのは、画像だったり、インフォグラフィックだったりします。しかし、インフォグラフィックは、意外と作れる方が限られます。そんなとき、クロトで、ご提案をさせていただいているのが、このマンガコンテンツ、マンガ制作サービスです。ご存知の通り、マンガは、わかりやすいです。絵がありますし、場合によっては、ストーリーなども、文字で表現できたりします。スマートフォンで見るのには、ぴったりなコンテンツなんです。以前から、商品の付加価値を高めるためには、その背景を売っていくといい!とされています。豚肉や、お野菜などでも、XX産の豚肉、とか、XXの野菜とかがありますが、今は、山田さんが作った大根とか、佐藤さんが管理している牧場の豚肉、というかんじで、固有名詞の背景紹介になっています。しかし、ネットの世界では、さらに一歩進んで、その農家の育成にかけるスタンスや、文化、肥料が何か?などもうたって、付加価値を生んでいます。しかし、これを、文章と写真だけで、表現するのも、面白みがかけてしまう部分がありますよね。また、リアルは、生々しさもあるので、そこに、引いてしまう消費者もいます。そこをいくと、マンガコンテンツは、生々しさが軽減されます。素材がいいのですから、マンガコンテンツで、臭みけしをすれば、きっともっと良くなる!というコンテンツもたくさんあります。マンガコンテンツは、背景のstoryを、生生しくなく表現できます。また、イラストで柔らかく表現できるので、マンガによって、面白みという旨味も引き出せます。コンテンツが生きてくるのです。Google、Yahooなどの検索エンジンからの集客用にテキストコンテンツをいれ、そのまとめ、解説用にマンガコンテンツを配置する。マンガコンテンツは、集客を無駄に流さず、プラスに働きます。たとえば、採用サイト。もちろん、動画で紹介するなども大事ですが、そもそも、何の商品を売っている会社なのかを、説明するときなどに、マンガで説明をすると、非常にわかりやすくなります。こんな風に、世の中に、役立つサービスや商品を販売しています!というのが、事例を交えて紹介できるので、非常に効果的です。また、広告の手法でも、最近は、バナーをマンガで表現するケースがあります。昨今、非常に多くのバナーが作られているので、商品をただ並べただけ、商品を格好良く提示しただけのバナーでは、クリックもされません。そこで、インパクトを与えるマンガバナーです。商品の世界観とマッチしたマンガバナーを作ることで、より多くのクリックを得られやすくなります。ちなみに、事例としてお伝えしていくと、弊社のお客様で、純広告の施策で、マンガバナーを投入したところ、クリック率がなんと、通常の300%を達成しました。その結果、サイトへのアクセス数も増え、結果、商品の販売数も通常の170%増加という結果が出ております。マンガ制作といっても、webだけではありません。お店でのサービス説明などにも活用ができます。また、自社のCSR活動のPR方法としても、実は最適です。たとえば、ある企業が、地方の県のごみ拾い活動などの協力をしている場合、文字で書くと、ほぼ伝わりません。ですが、マンガで説明をすると、こういう背景があって、こういうことをして、こういう結果になったのだ、そして、今がこうなんです!という説明が、わずかなコマ数で伝えることができます。これもメリットですよね!マンガコンテンツの魅力は見せ方が変ることで、ユーザーの理解度があがることです。エンジニア、プログラマーの求人をしたい場合など、動画で、働いているイメージを撮影したりしても、画面が同じで、なかなか伝わらないですよね。でも、漫画コンテンツなら、非常にわかりやすく仕事内容を表現できます。漫画コンテンツなら、退職者が出ても、大丈夫ですが、動画や写真コンテンツの場合、そこに退職者が写っていたら、そのコンテンツは更新、削除しないといけなくなります。漫画コンテンツを採用サイトなどに活用すると便利なメリットの1つです。マンガコンテンツを活用するメリットは、理解度をあげることもそうですが、文字ばかりのコンテンツマーケティングの記事、文字だらけで読みにくいスマホサイトから脱却できることもあります。ある有名なメディアは、漫画で、記事を作っています。その結果大きくアクセス数が増えているそうです。SNSでバズられやすい、というのもありますが、スマホで読みやすい、サクッと理解できるというのが好評なようです。コンテンツマーケティング=記事作り!というのは、もう古いです。漫画コンテンツは、コンテンツマーケティングの大きな武器になり、ユーザーも求めているコンテンツの表現方法なのです。クロトは15年以上、webマーケティングにて、お客様のwebコンテンツの作成支援を行っております。それゆえ、イラストや、マンガコンテンツの制作に優れた方、パートナーとも、多くのつながりを有しています。このつながりを活用して、御社のwebサイト、LP、ECサイト、コンテンツマーケティングサイトの回遊率、離脱率などの課題をクリアしていきませんか?マンガ制作、漫画コンテンツ、マンガバナー制作をご検討の皆様、ぜひ1度ご相談ください。
【実施の流れ】・紹介したい内容、サービスなどを教えてください・テイストなどを考え、ご提案いたします・実施前に、お見積りをお出しします・オプションのご提案として、広告枠なども格安でご提供可能です 1.DSP広告 2.スマホ対応のホームページがない場合は、ホームページ制作も行います 3.リスティング広告 4.facebookやX(旧Twitter)、インスタグラムなどのSNS広告 5.チラシや、パンフレットもご提案可能です※DSP広告の詳細→DSP広告で効果を出す!※ホームページ制作の詳細→ホームページ制作ならクロト※問い合わせを増やす→企業サイト制作の詳細へ※通常のスマホ向けECサイト製作の詳細→スマホ向けECサイト製作の詳細へ
・ゲームアプリ・保険代理店・広告代理店・イベント用展示物・金融機関・カード会社・分譲不動産・賃貸不動産・求人広告代理店・クリニック・ホテル・リゾートホテル・携帯販売店・美容サロン
schedule平日:AM10:00~ PM7:00
closeCLOSE