2020.04.24
Contents
企業のマーケティング活動は、徐々にweb重視になってきています。その中で、企業の製品やSTORY(記事コンテンツ)などで行われる製品や企業のブランド認知は、マーケティング活動において、大事なポイントです。自分が購入をする消費者の視点にたって考えてみていただければと思いますが、やはり、知っている商品の方が信頼できるし、知っているブランドや企業名の商品の方が買う気になりますよね。つまり、webマーケティング戦略において、ブランディング広告も重要な広告戦略の1つになっています。それゆえ、YahooのTOPページのバナーなどを買う広告主も多いと思います。ブランディング広告の分野は今までwebサイト1つ1つに純広告という形で出稿する形式が多かったのですが、時代も変わり、メディアではなく、人に配信する形式に変わってきています。そこで、活用が著しくなってきているのが、DSP広告です。ブランディングにふさわしいバナーとLP(ランディングページ)、キャンペーンサイトを、データの活用により、最適なターゲットに届けることのできるDSP広告。今やスマートフォン時代なので、スマートフォンでの広告展開となりますが、それゆえに、アドテクノロジーを生かしたデータ活用で、ターゲットに即した広告配信を行っていくことができます。しかも、DSP広告でのブランディング広告には、以下のようなメリットがあります。まず、露出量が多い。ブランディング広告の展開において大事な要素の1つは、露出量の多さです。とはいっても、頻繁に広告が露出されすぎても、消費者に「うるさい」と思われてしまいます。DSP広告なら、フリークエンシー制限をつけることで、消費者への露出回数を調整できます。同時に、いろいろなサイトへの露出ができるため、幅広くリーチができます。たとえば、1度広告を見たユーザーには、1週間、該当の広告を配信しない、などの対応が可能になります。また、もう1つの重要な要素であるターゲットに対しての広告配信。これは、DMPのデータを活用することで、ターゲットの属性を絞り込み、広告の配信が出来るというものになります。DSPというと、広告業界では獲得系広告、リターゲティング広告配信のためのものと認識されがちですが、実際、いくつかの大手企業では、サイトの来訪者データを活用することでブランディング広告としてDSP広告を活用しています。たとえば、コスメに興味がある、そして、御社サイトを見たことのある、そして、20~40代の女性に広告配信する。こんなことができます。これにより、ユーザーとブランドの仲立ちをすることができているのです。クロトでご提案しているDSP広告なら、CPC課金での展開が可能なうえ、低価格でのクリック単価での配信が可能なケースがあります。これはシステムと運用により、広告配信コストの低減化をはかったためです。そのため、毎月多くのクリック数を、お客様に届けることが可能になっております。製品情報の閲覧数を増やす、記事ページの閲覧数を増やす、といったブランディング広告の展開が可能になっております。さらに、面倒なDSP広告の運用は、こちら側で展開しますのでお任せください。もちろん、情報や素材はいただきますが、DSP広告自体の運用は対応いたします。やはり、アクセス数が増えてこそ、ブランディング認知につながります。大量アクセス増を狙うなら、ぜひ1度、ブランディング広告としてのDSP広告を実践してみませんか。UU、PVともに大きく増えることでこそ、ブランディング、認知度向上につながりますよ。
ターゲット、商品についてお聞かせください。リターゲティング施策と組み合わせる場合、タグを全ページに設置していただきます※Googleタグマネージャーなどでの導入可能タグの設置などもお手伝い可能です。実施前に、御見積もりをさせていただきます。※バナーや、LP(ランディングページ)、キャンペーンサイトについての診断などもさせていただきます※もちろん、LP、バナー自体の作成もお受けいたします!
schedule平日:AM10:00~ PM7:00
closeCLOSE