Google アナリティクス 4(GA4) 導入 支援
2023.01.19
2023年7月 の Universal Analytics終了
進化し続けるGA4の対応は?
Google Universal Analytics(UA)、すなわち、旧 Googleアナリティクスは、2023年7月終了予定となっております。その結果、必要となっているのが、Google アナリティクス4(GA4)への導入、設定、切り替え。
ただ Google アナリティクス4(GA4) は、旧 Googleアナリティクスとは、概念や考え方が異なり、結構、設定、導入に戸惑う方も多いです。また、旧 Googleアナリティクスでのデータは、どうしておけばいいか?はたまた、旧 Googleアナリティクスも並行して、動かしておきたいけど、どうしたらいいか。といったお悩みも耳にします。そんなときは、クロトにお問い合わせください。Google アナリティクス4(GA4)の導入支援などをさせていただくことが可能です。すでに、複数のBtoB企業や、大手メーカーなどで、Google アナリティクス4(GA4)の導入支援もさせていただいております。
Google アナリティクス4(GA4)は、Googleが、公式ホームページにて、以下のように紹介しています。
参考)アナリティクス ヘルプ
次世代のアナリティクスである Google アナリティクス4(GA4)のご紹介
https://support.google.com/analytics/answer/10089681?hl=ja
ここから見ていくと、Google アナリティクス4(GA4)は、Webサイト+アプリが、計測対象となっています。また、Google アナリティクス4(GA4)は、マルチデバイス対応になって、1ユーザーが複数デバイス(スマホ、PCなど)でWebサイトへアクセスした場合も、1ユーザーとして、カウントするような仕組みになっています。
また、Google アナリティクス4(GA4)は、cookieベースではなくなり、プライバシーを考慮しているシステムになっています。そのため、ユーザーのwebサイトへのアクションというイベントをベースにした計測スタイルになりました。
このように、Google アナリティクス4(GA4)は、計測対象や計測スタイルなどが変わっているため、旧 Googleアナリティクスというアクセス解析ツールとは、別ものの、アクセス解析ツールとなっているのです。
ホームページ、ECサイトをお持ちの場合、旧 Googleアナリティクスは、2023年7月終了予定なので、速いところ、Google アナリティクス4(GA4)を導入して、現状の、Googleアナリティクスとの差異を見つめておく方がよいでしょう。
クロトでは、すでに、多くの企業様のホームページにて、Google アナリティクス4(GA4)の導入支援をさせていただいております。数千ページあるwebサイトなどにも対応して、Google アナリティクス4(GA4)の実施を進めております。その際、Googleタグマネージャー( https://marketingplatform.google.com/intl/ja/about/tag-manager/ )を活用して、実施を進めさせていただいております。今後のwebサイト運用を、より効率的にするために、重要だからです。
また、Google アナリティクス4(GA4)導入に伴い、カスタマイズしたレポートも一緒に、導入させていただくケースもあります。これは、Google データスタジオを活用して、Google アナリティクス4(GA4)のデータを元に、アクセス解析の情報を、ダッシュボードのようにまとめたものになります。Google アナリティクス4(GA4)を活用しやすくなるための方法です。
この機会に、ホームページのリニューアル、webサイト制作もしてしまおう!というのも1つの方法です。Google アナリティクス4(GA4)を活用しやすい、wordpress(ワードプレス)での導入もおすすめしています。当然ながら、Google アナリティクス4(GA4)の導入については、NDA(機密保持契約)などを締結してから業務を行いますし、お見積りなどを進めさせていただければと思っております。
クロトなら、システム開発、デジタルマーケティング、コンテンツ制作、ホームページ制作、仕様設計、DX化、webマーケティング、web制作の分野において、15年以上の実績・事例があります。多くの企業、自治体、各種団体様のデジタルマーケティングを支援しています。せっかくのタイミングだから、これもカスタマイズしたい!サービスサイトも作っておきたい!!LPも用意したい!!などのwebマーケティング支援も可能です。
Google アナリティクス4(GA4)の導入は、必須になってきています。速いタイミングでの進行をおすすめします。エンドユーザー様とのコミュニケーションに活用できるGoogle アナリティクス4(GA4)ですので、ぜひ、ご検討ください。Google アナリティクス4(GA4)によって、リード獲得や、購入数増加などの施策につなげていくことが、2023年の施策の1つかと思います。クロトでは、15年以上の実績事例、豊富なデジタルマーケティングの事例、知見を活かし、各種お客様のシステムの対応、サポートもさせていただいております。お問い合わせ、ご相談は無料です。まずは、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
Google アナリティクス 4(GA4)導入 実施例
- ヒアリング
- 設計
- URL確認
- Googleタグマネージャー導入
- Google アナリティクス 4(GA4)設定
- Google アナリティクス 4(GA4) カスタムレポート 作成
など
※wordpress(ワードプレス)での実装も可能です。また、shopifyへの導入も!!
※顧客管理システムはAPI連携で、情報強化
※データベースを活用した会員サイト制作はクロトに
※乗っ取り防止に。wordpressのセキュリティ対策
※ポッドキャスト制作で、音マーケティング!
※API連携、APIの設計、APIの導入開発の実績、事例はこちら
Google アナリティクス 4(GA4) 導入 よくある質問
Google アナリティクス 4(GA4)の よくある質問 をまとめました。
また、タグの設定が、タグマネージャーで行える場合
このタグマネージャーのIDとPWもご用意ください。
さらにhtmlやプログラムに、タグマネージャーの設定が必要な場合は
FTPや、SFTPなど、サーバへのアクセスが可能な情報をください。
Google アナリティクス 4(GA4) 導入 実績 事例
- 読み物系オウンドメディア
- Shopify EC サイト
- 商業施設 CMS
- 製薬メーカー 企業サイト
- 販促資材メーカー 企業サイト
- 医療機関サイト
- 診療所サイト
- 不動産関連 企業サイト
- 中小企業 コーポレートサイト
など
ご相談はお気軽に!
phone03-6805-0821
schedule平日:AM10:00~ PM7:00