Google 広告 ショッピング広告
2020.06.09
Google 広告 の 費用対効果 改善を目指す!
ECサイト運営 ネットショップにおすすめ
検索キーワードにあわせて商品画像掲載
Google広告 予算を効率的に活用できるワザ
Google 広告 で、購入見込みの高いユーザーにアプローチできるショッピング広告。多くの広告主の方から、その費用対効果の高さから、喜ばれている広告商品です。 ですが、Googleショッピング広告は、登場してから、数年経過しているため、その存在を忘れている、あるいは、認知していないweb広告担当者の方もいらっしゃいます。 今回、Googleショッピング広告をご紹介するのは、まだまだ、広告効果をあげられる可能性があることを伝えたい!という一心です。
参考:Google 広告ヘルプ
ショッピング キャンペーンとショッピング広告について
https://support.google.com/google-ads/answer/2454022?hl=ja
Googleショッピング広告とは
Googleショッピング広告は、Google 広告の「ショッピングキャンペーン」から作成できるGoogleの広告のことです。
ECサイトなら、ぜひとも導入していただきたい、広告形式だと思います。
というのも、Google 検索結果に
- 商品写真
- 名前
- 価格
- 店名
が表示されるので、クリックされやすくなります。
以下、PCで、「血圧計」で検索した結果です。
右の赤枠の箇所が、まさに、Googleショッピング広告の掲載位置です。
ちなみに、Googleショッピング広告は、
- Googleの検索結果の画面上部
- ショッピング検索の画面
です。
もちろん、スマートフォン版のGoogleの検索結果でも、上位に表示されます。
冒頭の画像は、スマートフォンで見た場合の、Googleショッピングの画面のキャプチャになります。
Googleショッピング広告 メリット
メリットを端的にまとめると
- 検索キーワードと合致した結果で画像で商品をPUSHできる
- ビックキーワードでも、露出がされる可能性が高い
- クリック単価がまだ高騰していない(低いCPAの可能性がある)
という点です。
いずれにせよ、効率的な、Google広告でのプロモーション展開ができるというメリットがあります。
Googleショッピング広告 設定方法
Googleショッピング広告は、広告ですが、最初に、商品情報などを、Googleにデータで送る必要があります。
ちなみに、このデータを「フィード」といいます。
- この商品データは、静的に、手動で作ることもできます。
- また、ECサイトから、動的に作ることもできます。
商品情報が多い場合には、後者のほうが、運用が楽になる、というメリットがありますが、開発コストがかかる場合もあります。
また、ASPサービスなどで、商品データを送れる仕組みもあります。
クロトでは、この商品データを作るところから、一緒にサポートしていくことも可能です。
クロトは、創業から10年以上、webシステムなどの開発などもしてきました。
それゆえ、こういったデータの取り扱いに慣れております。
ほかの広告代理店が得意としていない、こういった分野の運用でも、サポートができる理由です。
それゆえ、ECサイトを運営している会社様。
まだまだ、Google広告の費用対効果をあげられるチャンスはあるのです!!
Googleショッピング広告 キャンペーン 作成
Googleショッピング広告は、
- 検索キャンペーン
- ディスプレイキャンペーン
どちらも実施が可能になっています。
検索キーワードから、顕在層を狙っていくのも1つの方法ですし、市場的にレッドオーシャンだと感じるので、ディスプレイキャンペーンで展開していく!というのも1つの選択肢です。
お客様の状況から、クロトにてアドバイスをしていくことも可能です!
Googleショッピング広告 料金
基本的には、広告予算としては、ほかのGoogle広告、すなわち、リスティング広告やディスプレイ広告と同じように、予算を決めて、広告配信をしていくだけです。
それゆえ、月次のGoogle広告 の運用予算を決めて、広告出稿していきましょう!!
Googleショッピング広告 実績、事例
- 雑貨 ECサイト
- キーケース ECサイト
- デジタルコンテンツ
- 女性向けコスメ
- 食品 ECサイト
- スキル販売サイト
- 大手ポータルサイト
など
ご相談はお気軽に!
phone03-6805-0821
schedule平日:AM10:00~ PM7:00