2021.04.30
Contents
コロナの影響で、増加したのが、法人が行うオンラインイベントや、オンラインでのバーチャル展示会です。今まで、東京では、ビックサイト、国際フォーラム、横浜であれば、パシフィコ横浜、千葉であれば、幕張メッセなどで行っていたリアルな展示会が、なかなか実施しにくくなり、その結果、オンラインイベント、オンライン展示会が増加しております。そして、それはアフターコロナの時代でも、残りました。リアルイベントと、ハイブリットでの、オンラインイベントの形式がメインになっています。
ただ、もともと、webサイトを活用したオンラインイベント、オンライン展示会は、増加傾向にありました。それは、利便性による部分もあります。
オンラインイベント、オンライン展示会の利便性は、
というのが、大きなメリットです。
また、出展者の手間が軽減される部分もあります。たとえば、リアルイベントであれば、名刺などの情報を得ても、その名刺情報を登録をし直す手間があったりしました。名刺の登録1枚で、3分かかっても、名刺が100枚あれば、300分かかって、馬鹿になりません。しかし、オンラインイベント、オンライン展示会であれば、興味のある方が、自分で、情報取得のため、登録をしてくれるので、その手間は一気になくなります。
オンラインイベント、オンライン展示会が、リアルなイベントと大きく違うのは、声がけがしにくいことです。会場内を歩いている人を捕まえて、会話をするなどは、オンラインイベント、オンライン展示会では難しいですね。それゆえ、オンラインイベント、オンライン展示会の場合、いかに、たくさんのコンテンツを掲示するかが1つの鍵ですし、そのコンテンツの質を高めること、コンテンツへの導線を強化することが重要になります。ただ、この導線設計などは、コーポレートサイトやオウンドメディアと同じで、いかに、webサイトのユーザービリティを高めるかと同じです。その工夫やノウハウこそが重要なポイントになります。それゆえ、オンラインイベント、オンライン展示会のwebサイトを制作する側も、オンラインイベント、オンライン展示会を成功させるための要素として、ここはしっかりと抑えておくべきことになります。
オンラインイベント、オンライン展示会は、ある意味では、ポータルサイトの制作と同じです。検索機能が重要になります。さまざまな観点での検索軸が必要になります。オンラインイベント、オンライン展示会の中での、イベントやセミナーの時間軸での検索や、出展者の商品カテゴリーでの検索など。セミナー自体は、zoomやGoogle meetsを活用することで、簡単に展開は可能ですが、そこに行きつくまでの検索機能の用意は必要ですね。クロトでご提供するオンラインイベント、オンライン展示会のwebサイトには、この機能を盛り込んだものをご提供しております。
オンラインイベント、オンライン展示会とはいえ、事前の告知も必要です。それゆえ、主催者ブログの機能もご用意しています。ブログは、主催者が、さくさく情報を掲載できるためのものです。いわゆる最新情報、ニュースなので、簡単に写真や動画の掲載、そして、文言編集できるようにしています。SEO対策強化のため、このブログは、ワードプレスでご提供していて、多くの方が、更新しやすいような作りになっております。
・事前告知 ティザーページ制作・事前告知 ティザーサイト制作・出展社募集フォーム制作・参加者事前登録フォーム制作・参加者へのアンケート・アンケートフォーム作成・動画コンテンツ作成・写真コンテンツ作成・ZOOM連携・出展社ごとの資料ダウンロードフォーム・各種検索機能・クラウドファンディング機能・youtube動画でのPR・youtube広告 ターゲティング設定・DSP広告 配信・リスティング広告 配信・プレスリリース 配信
などオンラインイベントを強化できるよう、プレス、メディア向けのリアルイベントなどを展開する方法もございます。メディアに取り上げられてこそ、集客につながりますので、ぜひ、ご検討ください。
オンラインイベント、オンライン展示会サイト制作 の よくある質問 をまとめました
・ソフトウェア・イラスト・カメラ、写真・webツール・ママ向け・企業向け・寝具メーカー・ディスプレイ・教育・オフィス機器・印刷
schedule平日:AM10:00~ PM7:00
closeCLOSE