コンテンツ本文へスキップ

管理画面 UI 改善

2023.03.08

より使いやすい管理画面へデザイン変更

UI 改善で 業務効率化、コスト削減、ミス軽減対策に


webサイト制作、ホームページ更新、運用

管理画面のUI改善、進めている企業が増えています。背景には、リモートワーク、そして、人件費の高騰。この2つがあるようです。

コロナの影響で、所有していた事務所の売却や、賃貸で借りていた事務所を手放す企業が増加しております。非対面によっての業務推進が行われているからもありますが、一方で、テレワークによって、業務を進めることができるということが、経営者にもわかってきたからだと思われます。その結果、事務所の費用を下げるために、引っ越しをしたり、事務所の規模を縮小したりするケースが増えているのが、現状です。

そのため、まだまだテレワークによる業務は続いていくと考えられます。実際に、クラウドシステムの活用なので、業務が実施できるますから、問題はないのだと思われますが、一方で、業務を行う管理画面などのUIがわかりづらく、なかなか、テレワークの業務効率が良くないという声も耳にします。

実際、2020年に緊急事態宣言によって、webを活用した業務フローが導入されて、最初に困ったという話で聞いたのは、web、クラウドシステムの管理画面を取り扱う学習コストでした。どこを触ったらいいのか?もし、XXしてしまったら、何が起こるのか。といった様々な画面での課題が問題となったという話でした。

そこで、クロトでご提案しているのは、管理画面のUI改善、デザインリニューアルです。クラウドを活用した業務システムのうち、自社で開発したシステムのケースはかなりあります。ただ、webシステムのリニューアルは予算や人的リソース的に難しいというお話しも、頻繁に課題としてあがってきます。しかし、管理画面のUI改善なら、いかがでしょうか?システムのリニューアルのように、大きな予算を積まなくても、実装が進められるので、おすすめです。

管理画面のUI改善を行うメリットは、主に、以下の4点です。

・ミスの軽減

・業務速度の向上

・利用スタッフの満足度向上

・コスト削減

になります。

ミスの軽減は、想像しやすいと思います。管理画面のUIを改善することで、どこに何があるのか、どこを触ればいいのか?といった部分がわかってくるためです。

また、業務速度の向上についても、上記と同じ理由で、オペレーションをする画面の利用方法がわかりやすくなるため、結果的に、業務速度があがります。また、新しいスタッフが増えたときも、教えたり、あるいは、学ぶ時間が短縮されます。直観的に使えるようにする工夫は大切ですが、ここが重要です。

その結果、管理画面を利用されるスタッフのイライラが減って、満足度も向上していきます。不安、ちゃんと覚えられているかわからない、管理職のITが得意でない方などだと、こういったケースもありますが、直観的に利用できるよう、管理画面のUIをデザインすることで、そういった部分の不安解消も可能です。

そして、それは、結果的にコスト削減につながります。長い目で見なくても、明らかです。利用しやすい環境を作ることで、ほかの業務への意識が高まり、生産性が高まります。また、当然、作業時間の減少するスタッフも出てくるので、コスト削減につながっていきます。

UIの改善は、もちろん、デザインの変更だけではありません。場合によっては、レイアウトの修正やフローの変更などもあります。システムベンダーさまの対応が必要になるケースもありますので、その点、プロジェクトとして展開できればとは思っております。

管理画面の改善で、スマホから日報が送れるようになり、店舗スタッフが、事務所に戻らなくてもよくなって、早く帰れるようになった!という話も聞けましたし、経営者側も、リアルタイムに、販売状況、予約状況を見るようになり、オペレーション、業務効率が改善された!という声も耳にしました。

15年以上にわたり、クロトは、webサイト、システム開発などを行い、お客様のデジタルマーケティングを支援してきております。ネット広告の運用や、アクセス解析ツールの活用もしているので、非常に多くの管理画面を見てきました。

管理画面のUI改善は、かんたんなものから、難易度の高いものまで、さまざまなケースがあります。それゆえ、都度、私たちは、お客様の要件、お話をうかがいながら、設計を進めていくことが可能です。もちろん、こうあるべき!といった理想論の部分は、リードの提案をしながら、進めます。なお、クロトでは、システム自体のリニューアルも場合によっては、対応可能です。新規システム開発から加わってほしい!など、管理画面のUI改善と一緒に、ご提案も可能です。御社の手間や効率よい業務運営に一役買えるよう、ご支援させていただきます。


管理画面 UI改善 実施例

  • レイアウト 変更
  • アコーディオン設定
  • チャットボックス配置
  • メールフォーム設置
  • ナビゲーションバーの設定
  • ボタンサイズ変更
  • ダッシュボードの作成
  • ヘルプの設定
  • テキストフィールの凡例記載
  • 表示データ変更
  • ローデータの内容解説ページ設定
  • 動画 マニュアル作成
  • スマホでの操作画面

など


管理画面 UI改善 デザイン変更 実績 事例

  • 中古車 販売店
  • 不動産
  • 分譲 不動産
  • 広告代理店
  • 美容器具メーカー
  • 家具メーカー
  • 食品メーカー
  • 飲料メーカー
  • 電力メーカー
  • 電鉄
  • 印刷会社
  • インテリア 販売会社

など

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る