コンテンツ本文へスキップ

オウンドメディア制作 | SEO対策 で 検索 から 集客

2020.04.26

オウンドメディア制作 は
SEO対策 で 検索 から 集客
CTA機能で問い合わせを促進

見込み顧客(リード)の獲得へ。スマホ対応のオウンドメディア制作


SEO対策&CTA機能で、集客&売上につながるオウンドメディア

オウンドメディア制作

オウンドメディア制作は昨今多くの企業で取り入れられている施策です。各企業がサービスや商品についての紹介をさまざまな切り口で展開されています。商品の1つ1つの成分についての紹介や、こういったこだわりで作られているという生産の裏側、その商品をプロが使ったら、こんな使い方をします!というコンテンツであったり、とある飲食店での業務用として使い方だったり。また、エリアを変える紹介方法として、地方ではこういった活用がされている、といった記事などもたくさん作られています。特に、最近では大手企業での展開が目立ちます。これは企業ブランドの向上につながるだけではなく、web広告などよりも、実際に集客につながっているからと想定されます。実際に、クロトで取り組んでいる企業さまにおいては、ヤフーニュースやスマートニュースにて掲載をされた効果もあり、1記事で、数百万PVになっているものもありました。

また、オウンドメディア制作は、Youtube、facebookやTwitter、インスタグラムといったSNSでの拡散力も強くなります。世に言う「コンテンツマーケティング」になるため、クチコミの力が大きく作用します。結果的に、商品の知名度が大きくあがった、そして、販売力もついていったというケースがあります。

オウンドメディア制作をすることで、オウンドメディアから直接的ではなくても、ユーザーの囲い込みができてきている、ファンの拡大につながっているというイメージを持つ広告ご担当の方もいます。実際に、ファンの拡大につながっていく要素が強いのも実情です。webアンケートなどの結果を見ていても、そういった企業担当者の声が掲載されています。ただ、一般的に、オウンドメディア制作については、デザインにばかりこだわって、SEO対策や流入施策などがおざなりになっているケースが多いです。また、検索エンジン広告やfacebook広告などで集客はしてきたが、実際の問い合わせや購買につながらないなど、オウンドメディア内でのアクション喚起につながらないサイトが多いように感じます。結果として、収益よりも、とりあえず展開をしているだけのオウンドメディア制作が多いと感じざるをえないのが現状のオウンドメディア制作の実情です。

クロトのオウンドメディア制作は、サイト構築・コンテンツ制作はもちろん、運用面でも、そういったところを意識してコンサルティングし、オウンドメディアサイトを制作していきます。そのため、行動喚起を促すCTA機能付きのものなどをおススメしています。スマホサイトでも、POP型のCTA機能の実装をご提案しており、導入企業さまにて、問い合わせが増えた。サイトの回遊性があがった。といったお声をいただいております。また、Youtube、facebook、Twitter、Youtube、インスタグラム、LINEといったソーシャルネットワークサービス(SNS)でのバズ展開(拡散)にも注力したオウンドメディアサイトの制作を行っております。具体的には、各記事内でのSNSボタンの配置など、意識的に押されやすいスペースへの導入を進めていたり、LINEで送るボタンの導入なども提案・実施をしています。

オウンドメディア制作にあたっては、ハッシュタグのつけ方なども、こうやっていくといいですよ!みたいなお話もさせていただいたりするケースもあります。ハッシュタグは、ツイッター、インスタグラム、Youtubeなど、実は、それぞれに、特性があります。その特性を理解せずに、ハッシュタグをつけても、なかなか、投稿は拡散されません。ハッシュタグの活用方法はとても重要です。なぜなら、投稿する内容の表示回数にかかわってくるからです。同じ文言でも、カタカナ、漢字、送り仮名など、ちょっと違うだけで、表示回数が変わってくるのです。ハッシュタグのロジックを知らないと、なんとなく、つけてみた!で終わってしまいますが、それでは、オウンドメディアの対象記事が拡散されにくいです。

また、オウンドメディアのコンテンツ内で、動画コンテンツの展開、実際の撮影などもたくさんご提案させていただいています。特に、BtoBでの商品の場合、商品の利用イメージや顧客の利用ケースなどがわからないことがあるため、使い方などを動画でまとめることで、運用効率の改善、業務時間の短縮化につながります。これは、結果的に、人件費の削減につながるため、コストカットという面でも活躍してくれることになります。そして、動画をオウンドメディアで活用することで、Youtubeなどからの流入が増加する可能性が高まります。一般的に、動画のクリック率は高いので、SNSへの投稿時にも、撮影した動画を投稿することをおすすめしています。オウンドメディア制作時に、動画の制作はおすすめです。動画は、webサイトへの流入においても活躍してくれます。

オウンドメディアのコンテンツとしては、もちろん、重要なキーワードに紐づいた記事などを制作することもあります。オウンドメディア 記事 制作 は、重要な施策だからです。しかし、一方で、このメインキーワード系の記事が、Googleの検索結果で、重要な記事であることを示せるように、オウンドメディアのサイト内で、検索エンジン対策として、FAQなどのコンテンツ制作も推奨しています。オウンドメディアの中で、FAQ(よくある質問)コンテンツを作ることで、ユーザーの課題や、お悩みなどを記載できるので、その結果、関連する記事が、Googleによって、重要な記事だとシグナルを送るのです。また、お問い合わせ内容をFAQ化していくことは、オウンドメディを、自社内のマニュアルの位置にしていくことにもつながります。オウンドメディアを、いわゆる業務サイトとして使うのです。マニュアルを中心とした業務サイトのような使い方がは、社内スタッフの工数削減にもつながりますし、結果として、ノウハウやスキルの可視化につながります。またライティングスキルの向上にもつながるので、そういった点でもプラスです。FAQをコンテンツ化することで、オウンドメディアは、こういった機能を持ち、実際にユーザーのアクション促進にもつながってきます。なぜなら、ノウハウが掲載されているので、アクセスしてきたユーザーは、利用イメージが沸くからです。何より、FAQなどのコンテンツによって、ユーザーの需要精度(理解が深まる、欲求が高まる)が上がってくるため、購買や資料請求などの際に、案件化などが進みやすくなってきます。

オウンドメディア制作をしていると、一緒に、オウンドメディア 記事 制作も、できませんか?というご依頼をいただくケースもあります。もちろん、クロトでは、オウンドメディア 記事 制作 は可能です。また、記事の制作を1から行うよりも、制作業務の効率化をしたい!というニーズから、コンテンツによっては、大手キュレーションメディアとのコンテンツタイアップ、要するに、タイアップ記事制作なども可能です。自社のコンテンツが、他社のキュレーションメディアで取り上げられるようにするコンテンツタイアップ施策で、そのメディアの人が、記事コンテンツを制作してくれるため、集客にもつながりますし、当然ながら、オウンドメディアの記事制作がはかどります。そして、キュレーションメディアが持っているユーザー層にリーチができるため、話題性の喚起、オウンドメディアへの集客の施策として展開できます。1粒で、2度おいしい、コンテンツタイアップ施策なので、ぜひ、ご検討ください。

オウンドメディア制作の実績として、ある医療機関向けのオウンドメディアサイトで、開始から約3ヶ月ユニークユーザー数で2,000人/月に到達したり、webマーケティング用商材の法人様のオウンドメディアでは、3ヶ月で1,000人/月のユニークユーザーに到達しました。コンバージョン数も月間で10件ほど出ている状況です。直近の事例では、法人向け商材のオウンドメディアにて、オウンドメディア経由のリード獲得で、新規のお客様からの売上で1件1,000万円以上の案件獲得につながったという事例も出ています。

クロトのオウンドメディア制作を通じて、いただいた感想の1つに、オウンドメディア自体の更新ができるようになった、テンポがよくなったというのもあります。大手企業様のオウンドメディアの場合、掲載にいたるまで、いろいろな業務があります。内容を考えて記事を作って、写真を撮影して、あるいは加工して。そのうえで、いろいろな関係各位への確認、監修。それに対しての修正。そこから、webページにするコーディングを行い、また、webページとしてのチェック、監修をして。このうえで、STG環境に上がって、本番リリースとなりますが、この流れの中でも、クロトであれば、効率よく記事の更新を進めております。大手の広告代理店や編集プロダクションさまが管轄しているケースでも、うまくオウンドメディアの更新がいかないケースがありますが、クロトでは、それを稼動させていっています。

クロトでは、15年以上、webマーケティングのサービスを提供してきました。オウンドメディアの制作においても、さまざまなノウハウをもっています。記事の制作で、読者の方が楽しい!また読もう!!と思えるようなコンテンツの企画なども進めております。たとえば、キャラ弁(キャラクターの入った、彩り豊かな手作り弁当)がトレンドになったときには、キャラ弁の作り方などを専門家の方にレクチャーしてもらうようなコンテンツを作ったり、書道の先生に、文字を書くことが苦手な人が、文字をきれいに書くコツなどのコンテンツを作ってきました。いろいろなネタをカタチにできるのも、クロトの強みです。

オウンドメディア制作は、SEO(検索エンジン対策)、デザイン、CTA機能、SNS、そして、CMS化、もちろん、サーバなどの選定。各種展開を同時にパッケージングされたものになっているのです!分析解析もそうですし、日々の運用も重要です。時間のかかるwebマーケティング施策ですが、コツコツと積み重ねることで、高い成果につながっていきます。クロトなら自社の実績・事例を元に、集客効果を意識した展開で、オウンドメディア制作・運用の場面において、他社よりも良い結果をもたらすことができると自負しております。


オウンドメディア制作 概要

【作業内容例】
・オウンドメディア制作の企画
・記事のローテーション
・検索エンジン対策、キーワード選定
・広告スペースの企画
・PC版オウンドメディアサイト制作
・スマホ対応オウンドメディア制作
・オウンドメディア用記事制作
・オウンドメディア用ライター手配
・オウンドメディア用動画制作
・オウンドメディア用画像制作
・オウンドメディア用楽曲制作
・オウンドメディア用CMS制作
・facebook、Twitter、Youtube、インスタグラムなどSNS展開
・CTA機能の設置
・動画 ソーシャル
・ソーシャルメディアへの記事投稿、運用
・キュレーションサイトへの記事展開


※ライフ記事付!すぐにオウンドメディア作りたい→ライフ記事付オウンドメディア制作
※運用型の新卒採用メディアなら→新卒採用サイト製作の詳細へ
※動画インタビュー付採用メディアなら→採用サイト製作の詳細へ
※55%の新卒が気にするオフィス紹介→オフィス紹介ページの詳細へ
※手軽なオウンドメディア「フェイスブック」→facebookページ製作の詳細へ
※動画作成、撮影時のモデルのご手配なども可能!→キャスティングページへ


オウンドメディア制作 よくある質問

オウンドメディア 制作 に関する よくある質問をまとめました。

オウンドメディア 制作 で、記事は、弊社で制作するので、記事をホームページに組み込むだけの作業をお願いすることは可能ですか?
はい、可能です。ご予算、月間の本数や、画像など、レギュレーションについて、相談しながら進めることが可能です。
ツイッターなどSNSのオウンドメディア を制作していただくことも可能ですか?
可能です。どのSNSでオウンドメディア 制作をしたいなど、ご希望をいただきながら、調整、制作していくことも可能です。
オウンドメディア内で、ECサイトを組み込むことは可能ですか?
こちらも可能です。ECサイトと連動した、ランキング形式のオウンドメディア制作なども可能です。
オウンドメディア 制作 にかかる期間はどの程度ですか?
概算ですが、webサイト形式の記事型のオウンドメディアであれば、2~3ヶ月ほど、お時間をいただいております。ここには記事制作の部分のお時間も含んでいるため、制作するオウンドメディアによっては、より期間を短くすることも可能です。制作するコンテンツ、記事の内容、イメージ、目的、キーワード、どんな構成がよいか?など、お話ししながら決めていくことで、オウンドメディアを制作していきます。
オウンドメディア 制作 なら、やはり、ワードプレスがよいでしょうか?
目的や用途によっても変わってきますが、SEO対策優先であれば、ワードプレスで制作した方が、結果的に、制作コストは軽減化できると思います。
漠然とした相談内容になってしまうのですが、ご相談可能ですか?
もちろん可能です。作りたいオウンドメディアの目的や、
ご相談内容の背景や目的など、情報などをいただけますと、幸いです。
オウンドメディア用に、1本の記事制作からお願いすることは可能ですか?
はい、可能です。1本の記事の場合、どうしても、価値を感じていただきづらいので、週1回4本などで、ご依頼いただいた方が、価値を感じていただきやすいとは思っています。もちろん、求人ページや企業ページで活用するインタビュー記事などの場合は、1本からでも可能です。オウンドメディア用に、写真や動画の撮影なども対応をしております。場合によっては、ヘアメイクなどもご用意できます。
オウンドメディア制作後、プレスリリースへの配信をすることも可能ですか?
はい。可能です。有料のプレスリリース媒体については、御社でご契約いただき、そこから投稿していただく方が情報資産になるため、良いと思っております。
オウンドメディア 制作 後、検索エンジン広告などをお願いできますか?
こちらも可能です。一緒にPV数をあげていくため、オープニングキャンペーンなどを展開していきましょう。
オウンドメディア の サーバは別で取得した方がいいでしょうか?
オウンドメディア によっては、アクセス数が膨大になる可能性はありますが、ワードプレスなど、CMSによっては、サーバの引っ越しがしやすいシステムもあります。
最初は、コーポレートサイトが入っているサーバを活用するのも1つの方法として、ご理解ください。
 

オウンドメディア制作 実績、事例

オウンドメディア制作 実績、事例

・大手食品メーカー オウンドメディア制作
・一括見積サイト向け オウンドメディア制作
・病院 オウンドメディアコンテンツ
・医療法人 オウンドメディアコンテンツ
・アーティスト オウンドメディアコンテンツ
・ビジネスイベント向けオウンドメディアコンテンツ
・アクティビティ オウンドメディアコンテンツ
・大手金融読み物コンテンツ
・お菓子メーカー向け webコンテンツ
・食品メーカー向け 食品こだわりメディア
・カラーコンタクト SNSコンテンツ
・イベント告知用インスタグラムメディア
・web制作会社向け 記事メディア
・広告代理店 商品紹介メディア
・人材紹介会社向け 記事サイト制作
・台湾でのF1層向け動画メディア
・大手倉庫会社向け コンテンツ原稿作成
・キュレーションサイト自体の開発、運用
・セキュリティの高いキュレーションサイトCMSの開発、運用
・大手美容サロン向け辞典コンテンツ


オウンドメディア 記事 制作 実績、事例

・大手食品メーカー 記事制作
・大手アパレルブランド オウンドメディア記事制作
・大手金融機関 オウンドメディア記事制作
・医療法人 オウンドメディア 記事 制作
・音楽アーティスト オウンドメディア 記事制作
・BtoB向けSaasツール オウンドメディア記事 制作
・美容商品 オウンドメディア 記事 制作
・クレジットカード オウンドメディア 記事制作
・食品メーカー 記事制作
・美容サロン インタビュー記事制作
・旅行代理店 オウンドメディア記事制作
・公共事業 オウンドメディア記事制作
・web制作会社 求人用オウンドメディア記事制作
・大手倉庫会社 オウンドメディア 記事 制作
・医療機関 クラウドファンディング用記事制作
・SIer開発システム オウンドメディア記事制作
・転職サイト データ記事作成

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る