コンテンツ本文へスキップ

【スマホ対応】モバイルフレンドリー対応

2020.04.26

スマホ対応、モバイルフレンドリー対応
Google検索結果の表示順位を改善

スマートフォンサイト強化でSEO対策に


2020年9月からGoogleはスマホサイトの検索結果が標準に

モバイルフレンドリー対応

Googleは、2020年9月から、すべてのサイトをモバイルファーストインデックスへ移行し始めると告知し始めました。Google Webmaster Central Blogで記載のあるもので、2020年3月5日に、Googleが告知をしたものです。この告知にひもづくモバイルファーストインデックスは、Googleの検索エンジンがスマートフォンサイトをメインの評価対象として、コンテンツをインデックスするというものになります。簡単に言えば、スマホのホームページが、検索エンジンの評価対象として、重要になる、ということです。そして、それが、2020年9月から、全サイトに対して、動き出す、ということです。つまり、現段階で、スマホサイト対応がされていないホームページは、早めに、スマートフォンでの表示が最適化されるようにしたほうがよい!ということになります。また、スマートフォンサイトを作ってはあるものの、UI、UXが中途半端であったり、スマホページと、PCページが混ざっているようなwebサイトについては、スマートフォンサイトをしっかりまとめていく必要があります。その対応を、モバイルフレンドリー対応と呼んでいます。

また、モバイルフレンドリーなホームページに、自社のホームページがなっているかどうかは、気になりますよね?Googleは、そんな方のために、モバイルフレンドリーテストのページを用意してくれています。Googleモバイルフレンドリーテスト。Googleのモバイルフレンドリーテスト画面の中で、URLを貼り付けて「URLをテスト」というボタンを押すだけで簡単にモバイルフレンドリーなwebサイトになっているかを測定可能です。

クロトでは、Googleのモバイルファーストインデックス移行にともない、モバイルフレンドリー対応などのサービスをご提案させていただいております。モバイルフレンドリーテストに引っかかった場合や、不安な方のために、モバイルフレンドリー対応を進めております。

モバイルフレンドリー対応で、実際に行うことは、まず、レスポンシブ対応です。1つのプログラムソースで、PCとスマホを表示する形式です。レスポンシブ対応は、Googleが推奨しています。PC、スマホだけではなく、タブレットなどの端末でも、最適化されるのが、レスポンシブ対応です。クロトでは、Googleの検索エンジンと相性のよいワードプレスでのレスポンシブ対応もしていますし、また、単純にマークアップとしてのレスポンシブ対応も行っております。

2つ目に、わかりやすいUI、UXの設計です。これは、利用者にとって、わかりやすいUI、UXを目指すのと同時に、GoogleからもわかりやすいUIを目指しているのが、クロトの設計です。Googleに伝わらないようなコーディングでは、結果的に、SEO対策になりません。半面で、利用者にとってわかりやすいUI、UXでも意味がありません。ホームページの目的を意識して、ファーストビューの扱いを考えるのも専門家としての技です。

そして、スピードです。webサイトのスピード。ここを意識して、クロトでは、モバイルフレンドリー対応を行っています。もちろん、webサーバによって、閲覧速度を改善できます。CDNを活用することでも、ホームページを速く表示させることもできます。そして、画像の軽量化。これも、スマホサイトの表示速度改善につながります。スマホのwebサイトだけにかかわらず、表示スピードは、SEOの順位にも大きく影響します。また、クロトでは、CSSやHTMLの軽減を行っており、その結果、1ページ1ページの軽量化を意識しています。

2020年9月から始まる、すべてのサイトを対象に、モバイルサイトを評価基準とするモバイルファーストインデックス。繰り返しますが、その前に、スマートフォン対応をしておくことをおすすめします。すでに、スマートフォンサイトを作っている場合でも、安心してはいけません。先ほどご紹介した、モバイルフレンドリーテストを行って、テスト結果がどうだったかを測定してみてください。スマートフォンサイトは、ビジネスにおいて、その重要度が増えていっています。BtoB(法人間取引)のwebサイトの場合、スマートフォンサイトがなくてもいい!と思っているweb担当者の方もいらっしゃると思います。しかし、すべてのサイトにおいて、スマホサイトがGoogle検索結果の評価軸になるのであれば、そうもいってられないのは、お気づきになるでしょう。BtoB(法人間取引)のビジネスでも、これを機会に、モバイルフレンドリー対応を進めておくことをおすすめします。

クロトは、デジタルマーケティングに強みのある会社です。特に、スマートフォン対応については、2010年ごろから積極的に取り組んでおりました。2008年の創業以来、15年以上にわたり、デジタルマーケティングを意識して、ホームページ制作、システム開発、コーディング、webデザインに注力。SEO対策を意識した結果、スマホサイトへのモバイルフレンドリー対応を重視し、ホームページ制作、webサイト運用、メディア開発などを行ってまいりました。

クロトでは、創業以来、15年以上、非常に多くのホームページ、スマートフォンサイトを制作してきました。そのノウハウを生かして、お得な料金で、モバイルフレンドリー対応、スマートフォンサイト対応をさせていただきます。格安のフリーランスの方に依頼するのもいいかもしれませんが、抜けや漏れがあったとき、結果的に、コストがお得におさまるのは、クロトのような実績のある企業です。Webサイト運用やwebマーケティングのノウハウもあるクロトなら、コスパのいい、モバイルフレンドリー対応を推進可能です。まずは、モバイルフレンドリーテスト、やってみませんか?Googleの準備してくれた無料のツールです。また、クロトではモバイルフレンドリー対応についてのご相談は無料でうけておりますので、お気軽にお声がけください。


モバイルフレンドリー対応 概要

【作業内容例】
・お打ち合わせで御社サイト、インフラ、環境についてヒアリング
・簡易調査
・企画、設計
・ご提案&お見積り
・コーディング、デザインなどの制作
・構造化マークアップ
・CMSの導入
・ホームページの本番化


クラウドフレアを使うことで、webサイトの表示速度を改善
wordpressを、静的ページにして、プログラムの脆弱性もブロック
LPO施策で、よりコンバージョンを増やしていきませんか?
Googleサジェスト対策で、検索エンジンでもブランディング。「新宿区 税理士 XX」など
ホワイトペーパーダウンロードを簡単に始められる資料請求フォーム

【関連サービス】コンテンツ制作などもお任せください


スマホ対応・モバイルフレンドリー対応 よくある質問

スマホ対応・モバイルフレンドリー対応 などで、よくある質問 をまとめました

スマホ対応・モバイルフレンドリー対応 は どのくらいの時間で導入できますか?
担当内容、環境、仕様、条件にもよりますが、最短で契約から、1週間程度~で導入できます。
 
WordPress導入で一括して、スマホ対応・モバイルフレンドリー対応できますか?
はい。可能です。カスタマイズされている内容にも依存はしますが、基本導入できます
 
スマホ対応・モバイルフレンドリー対応でLPもお願いできる?
はい、ご支援可能です。
 
スマホ対応・モバイルフレンドリー対応は、ちゃんとした方がいいの?
はい。スマホ対応はSEOだけでなく、AI情報でのレコメンドにも影響する可能性があります
 
広告代理店です。一緒にお客様に提案してくれますか?
はい、可能です。
 
スマホ対応・モバイルフレンドリー対応は、いくらくらいかかりますか?
要件、担当範囲、仕様によりますが、税抜き10万円~導入可能です。オンラインMTGしてすり合わせしましょう。お見積りなどは都度お問い合わせください。
 
スマホ対応・モバイルフレンドリー対応後の運用はどうするの?
クロトにて、運用支援可能です
 
スマホ対応・モバイルフレンドリー対応後、ついでに、web広告 お願い可能ですか?
SNS広告、リスティング広告など、ご提案可能です!ご相談ください
 
地方からでも、スマホ対応・モバイルフレンドリー対応の相談できますか?
はい。地方からでもご依頼可能です。オンラインMTGなどでご相談させてください


モバイルフレンドリー対応 事例/実績

モバイルフレンドリー対応 事例/実績

  • 10,000人規模のイベントサイト
  • ビジネスカンファレンス公式サイト
  • ビジネス情報メディア
  • ビジネス機材ポータルサイト
  • OA機器ポータルサイト
  • ビル工事 紹介サイト
  • 太陽光パネル 解説サイト
  • 投資データ紹介サイト
  • 食品情報ポータルサイト
  • 調味料メーカー オウンドメディア
  • 大学サイト
  • 高校サイト
  • 中学サイト
  • 薬品メーカー
  • 食品メーカー
  • 交通機関 オウンドメディア
  • スマホ機種についてのWebメディア
  • 不動産販売会社
  • 銀座診療所
  • IT機器 商品紹介サイト
  • システム開発会社 採用サイト
  • インテリア会社
  • オークション 英語サイト
など

ご相談はお気軽に!

phone03-6805-0821

schedule平日:AM10:00~ PM7:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る