コンテンツ本文へスキップ

ランキングデータ作成 | 投票 アンケート DBマーケティング

2023.01.26

ランキングデータ作成 支援!
投票 アンケート DBマーケティング

DBから ランキングデータ 作成


オリジナルコンテンツや、資料作成に!

ランキングデータ作成ランキングデータ作成サービスについて、解説しています!SEO対策で、重要視される1次情報。信頼性の高いオリジナルコンテンツの提供は重要です。そういったコンテンツを作る方法は、インタビューや、取材など、さまざまありますが、自社サイトのDBから、傾向値を洗い出して、それを発表していく方法も1つの方法です。自社調べとはいえ、しっかりとしたデータに基づくコンテンツなので、胸を張って、オリジナルコンテンツとして展開ができます。

また、自社DBにあるデータであれば、資料、リスティング広告のキャッチコピーなどにも活用できますよね!たとえば、「年間予約件数100万件突破!!」などは、利用頻度が高いサイト、サービスなのだということがわかります。

このように自社サイトの利用情報をDBから抽出して、広告・営業・コンテンツ制作に活用していくことも、マーケティング上、重要な方法の1つです。数字は、明確なキャッチになりますからね。実際、「たくさんの人に選ばれたサービス!」よりも、「100万人に選ばれたサービス」の方が魅力的に感じるはずです。

もっとも、予約件数くらいであれば、数えていけばいいので、自分でも、データの抽出がしやすいです。しかし、世の中は、より具体性を求めています。男性向けにPRしたい!などがあれば、「男性100万人が予約した整骨院」などのキャッチコピーの方がささりますよね。しかし、このような数値データになると、さすがに手では数え切れません。予約データの中身を洗わないといけないので、データ抽出自体、難儀な作業になってしまいます。ですが、マーケティング担当の方だと、SQLのプログラムを使って、データ抽出することはスキル的に難しい。情報システム部に依頼すると、ほかの作業があるので、優先度が落とされてしまって、なかなか進まない。。。

そこで、クロトでは、御社のDBのデータをもとに、ランキングデータを抽出するサービスを行っております。DBを元に、御社の希望するデータの形式に基づいて、データを抽出するサービスです。

DBのデータをいただき、それを元に、データを抽出することも可能ですし、直接DBをみて、データの抽出をすることも可能です。あくまで、御社側のDBを見て、データを抽出するサービスなので、御社がのDBにないデータはとれませんので、その点は、ご認識ください。また、データの抽出の際、データ量などが多いと、サーバの負荷がかかる可能性がありますので、この辺は、相談しながら、進めさせていただければと思っております。

また、場合によっては、コンテンツ作成だけでなく、工数の削減にもつながります。以下は工数削減につながった事例です。

先日ご依頼いただいたケースでは、ECサイトでのキャンセル率の調査のご依頼がありました。キャンセルのフラグデータをDB上残していたので、注文ごとのキャンセル率を出すことが可能でした。商品ごとについても、DB上の掛け合わせで可能でしたので、こちらも実施しました。結果、とある商品のキャンセル率が高いことが判明しました。誤解して購入されるお客様が多かったことが判明して、商品詳細ページでの注意喚起などを行うようにしたところ、キャンセル処理にかかっていた工数が削減できました。

このように、データは、普段見ていないと、わからない視点を伝えてくれる可能性もあります。注視することで、さまざまな改善につなげていくことは、重要なことの1つですね。これは、DBの中にある細かいデータだから、、、なかなか難しいケースも実際あるのですが、こういう観点も重要ですね。

SEO対策として、コンテンツ制作する際、ランキングデータは、ユーザーの興味を引いてくれます。ぜひ、1度、集客したユーザーに対してのCV率を高めるコンテンツとして、活用してみませんか?LP制作のときのコンテンツにも使えますよ!

また、DBのデータを作って、そこから、ランキングデータを抽出することもあります。各商品、サービスに対しての投票機能を持たせて、そこで、ランキングデータを取る!という施策です。エビデンスが、ほぼ毎日出るので、わかりやすいし、使いやすいです。そして、この投票は、ユーザーのアクションに基づくので、投票してみたい!というユーザーの登録を促せます。レビューをしたいというニーズは、一定数ありますからね。BtoCだけでなく、これは、BtoBでも可能です。ポータルサイトなどで導入してもいいかもしれませんね。そして、投票結果を絡ませたキャンペーンなどを展開できれば、プレスリリースのネタにもなります。

見積り時に、DBの内容を確認させていただきます。情報の取り扱いは、慎重に行いたいと思いますので、個人情報を伏せて、DBの中身を拝見させていただき、作業を遂行できればとは思っています。また、お見積り前に、御社とNDAを結んで、DBの情報の確認やデータの確認などの対応を進められればと思っております。

クロトなら、システム開発の実績も多く、15年以上にわたって、システムを構築しておりますので、安心して、任せられます。クロトでは、決済、EC、検索、予約といったシステム、販売管理や売上管理、代理店管理などの基幹システム、FAQや新着情報、コンテンツ管理などのシステム、マーケティング活用できるCRMなど、お客様のニーズに沿って、さまざまなwebアプリケーションを構築してきました。官公庁、自治体、大手メーカー、そして、上場しているSI企業などからも、ご依頼いただいております。

お問い合わせは無料です。お問い合わせフォームより、クロトへ、お気軽にお問い合わせください。


ランキングデータ作成 実施例

  • ヒアリング
  • DB、データ確認
  • ランキングデータ抽出
  • 記事原稿作成
  • CMSへの投稿
  • DB活用したデータ作成
  • 投票機能追加
  • 投票用サイト作成

など

※wordpress(ワードプレス)で作ったサイトも対応可能です。

ポッドキャスト制作で、音マーケティングを強化
キャンペーンサイト 制作 で 安心できる方法、運用効率化も。
ヘッドレス CMS で、軽いフロント表示を目指す
PayPal 決済 システム 開発 で インバウンド対応 決済 強化


ランキングデータを作れるwebアプリ例

    以下のような機能があると、オートマティックに、ランキング機能を作れます。業務効率化には大事です。

    1. 投票機能
    ・ユーザー投票:ユーザーが特定のアイテムに対して投票できる機能。

    一人一票制にして、同じユーザー(ブラウザ)が複数回投票できないようにする制限をするとかするのもいいですね!


    2. PVランキング表示
    ・アクセス数によるランキング。

    リアルタイムランキングとデイリー、weekly、マンスリーを作って、アクセス結果を反映した最新のランキングを表示。ニーズがわかりやすい。カテゴリ別ランキングにしてもいいかもですね。楽天市場とかでやってますね。


    3. コメント機能でランキング
    ・ユーザーコメントの数でランキング

    見回りが大切になりますが、こういうのもありですね。いわゆる、口コミランキング。


    4. エリア別でランキング
    ・アクセスや購買のユーザーのエリアごとでのランキング

    システムでやらないと、結構大変な集計になるかもです。DB次第ですね。


    これらの機能を組み合わせることで、ユーザーにとって魅力的なランキングデータを取得できるWebアプリケーションを構築できます。


    ランキングデータ作成 よくある質問

    ランキングデータ作成で よくある質問 をまとめました。

    ランキングデータ作成 は どのくらい時間かかりますか?
    内容や量にもよりますが、ご発注から最短1週間~実施可能です
     
    ランキングデータ作成で必要な情報は?
    DBへのアクセス、環境、あるいは、dumpデータが必要です。
    また、どんなデータが欲しいかの決めも必要です。
     
    ランキングデータ作成後のどんな形式でデータをもらえますか?
    エクセルなどのデータを想定しております。
     
    ランキングデータ作成の費用は?
    抽出するデータにも寄りますが、簡単なものであれば、数万円で対応可能です
     
    他社のデータベースでも可能ですか?
    御社の持つデータベース以外の場合は、許諾の関係で難しいケースが多いです
     
    SEO対策で、何を依頼していいか、わからないのですが。
    クロトにて、記事制作 & PRパッケージ(https://www.clo-tho.com/article-pr.html)のサービスを提供しており、wordpressなどCMSであれば、記事の作成~投稿まで対応が可能です。
     

    データ作成 実績 事例

    • 飲料メーカー 会員サイト
    • 食品メーカー 会員サイト
    • レシピ 会員サイト
    • 美容商材 会員サイト
    • 多言語 コミュニティサイト
    • 部品メーカー 検索サイト
    • エンタメ系オウンドメディア
    • スポーツメディア
    • 映画紹介メディア
    • 製薬メーカー 企業サイト
    • 販促資材メーカー 企業サイト
    • デジタルコンテンツ ECサイト
    • 広告代理店 サービスサイト

    etc

    ご相談はお気軽に!

    phone03-6805-0821

    schedule平日:AM10:00~ PM7:00

    コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る